にゃんこ日記 (2014.1月〜)

おうち日記 の元捨て猫・福ちゃんに関する日記を、こちらに転載しています。

福ちゃんとの出会い in 白山中居神社 福ちゃんと出会った撮影旅を、「21世紀旅日記」にUPしました。

福ちゃんのポートレート集 2012&2013 & 福ちゃんのポートレート集 第二弾(FB掲載分)

京都写真歳時記 〜 絵になる京都の行事を、ぼちぼちアップしていきます。(祇園祭大船鉾など)



2018.1月 フォトエッセイ集・撮り旅 と、単行本・京の祭と行事365日  発売中です!

「撮り旅」の掲載抜粋はこちら   &  「京の祭と行事365日」の掲載抜粋はこちら 

「撮り旅」ご購入はこちら

FBはこちらから

お久しぶりにして、お知らせです。(2019年1月)
昨秋から撮り始めた但馬・豊岡の風景が WEBで公開されました。
期間限定のプレゼントキャンペーンもありますので、ぜひご覧いただけると嬉しいです。
秋編では、2018年の紅葉を撮り下ろした写真がアップされています。

 On Trip JAL 但馬の国 豊岡の四季 


出石 豊岡 紅葉
紅葉 豊岡 玄武洞



豊岡で紅葉といえば、但馬安国寺のドウダンツツジ。
近年大人気のインスタ映えする紅葉で、この日も沢山の観光客が順番に縁側に並んで記念撮影をしていたので、お願いして撮らせてもらいました。もちろん、三脚は使わないで手持ち撮影。というか、カメラを畳の上に置いて、チルト画面を持ち上げて画面を確認、レリーズ使用で撮りました。

(こちらは個人的なHPなので、上記WEBのと違う(類似した)画像をアップしています。)



ドウダンツツジ 安国寺 豊岡
紅葉 豊岡 JAL
紅葉 豊岡 JAL


*******

Nikon初のフルサイズ・ミラーレスカメラZ7のカタログの風景写真部門を担当させて頂きました。(2018年9月)
今年もファンミーティングで全国7都市を訪問させて頂きます。

Z7 スペシャルコンテンツ



z7 nikon ミラーレスカメラ
z7 nikon ミラーレスカメラ


*******

絶景恋愛プロモーション動画 (石川編集長お正月休み返上制作)

2018.1月 フォトエッセイ集・撮り旅 と、単行本・京の祭と行事365日  発売中です!

「撮り旅」の掲載抜粋はこちら   &  「京の祭と行事365日」の掲載抜粋はこちら 

「撮り旅」ご購入はこちら(冊数限定ですがサイン入りです)

撮り旅 星野佑佳 崎津教会 世界遺産 京の祭と行事365日,淡交社,星野佑佳



2018年、撮り旅の表紙にも使わせて頂いた天草の崎津教会を含むエリアが、世界遺産に認定されたそうです!
なんか嬉しい!


「もっと撮り旅」は引き続き連載中です。直近の3回分の画像はこちら(2018年8月)



撮り旅 星野佑佳 桜
撮り旅 カキツバタ 平池
撮り旅 喜多方 ひまわり




4月14日(土)札幌にて、100人展のイベントで石川編集長とセミナー&トークショーをさせて頂きます。
( 参加費1000円、富士フィルムフォトサロン札幌にて13時半〜 定員50名 )

詳しくはこちらから

皆様のご参加を心からお待ちしています!よろしくお願いいたします。


2018.3月14日まで 星野佑佳個展・絶景恋愛 大阪展が、Nikonプラザ大阪で開催中です。(ヒルトンプラザウェスト13階)

 2018年3月1日から14日、JR大阪駅前のNikon THE GALLARYで 星野佑佳写真展「絶景恋愛」が開催中です。

10日のトークショーはおかげさまで、大盛況でした!(なんと、Nikonプラザ大阪始まって以来の大盛況だったとのことです。ご参加いただきました皆様。ありがとうございました!感謝の気持ちでいっぱいです!)

絶景恋愛の展示も残すところあと数日。
会場のNikon THE GALLERYは、JR大阪駅桜橋口からすぐ。ヒルトンプラザウエスト(劇団四季があるビルです)の13階のニコンプラザ大阪内で、10時半〜18時半、無料です。(最終日14日は15時まで) 

私も在廊予定にしておりますので、皆さま、お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください!

また、会場では写文集「撮り旅」のみ、販売しておりますが、ネットなどで「撮り旅」「京の祭と行事365日」をご購入頂いた皆様、ご希望があれば、本をご持参頂きましたらサインさせて頂きますので、よろしくお願いいたします。


撮り旅 星野佑佳 京の祭と行事365日,淡交社,星野佑佳

大阪会場の写真、自分自身で撮り忘れてたので、ギャラリーおおきたさんが撮影してFBにアップしてくれたもの、アートディレクターの三村漢さんが、飾り付けの日に連絡用として撮影してメールにて送信してくれたものを、アップさせて頂きました。 (私が横浜でのCP+のリハーサルのため、飾り付けに立ち会えなかったので)

撮り旅 星野佑佳

10日のトークショーで使用したパワーポイントの表紙です。
本当に沢山の方に支えて頂き、感謝です。


 2018年1月5日から東京新宿のNikon THE GALLARYで 星野佑佳写真展「絶景恋愛」が始まっています。

人気デザイナー三村漢氏と風景写真出版社とのコラボで、日本全国各地の絶景が繰り広げられる会場となる予定。
最新一眼レフ D850で撮り下ろした作品も9点を展示します。
皆さま、お誘いあわせのうえ、ぜひご来場ください!

撮り旅 星野佑佳


2017.9月 Nikon D850 スペシャルコンテンツ がアップされました!
Nikon D850 公式WEBサイト随時更新中 


Nikon ファンミーティング キャラバン〜全国5都市〜 2017.10月6日
一週間後の10月15日札幌を皮切りに、ニコンファンミーティングキャラバンが始まります。

私は10月15日の札幌は、ロイトン札幌 ロイトンホールで、13時25分〜登壇します。

札幌の次は、福岡。そして名古屋、広島、仙台と、全国5都市で開催。
詳しいスケジュールが、公式サイトで発表になりました。
http://www.nikon-image.com/event/fanmeeting_caravan/

D850発売から約1ヶ月、メカニック的な情報はすでに写真誌などでも周知となりましたので、今回、私もスライドショーの内容を組み直し、D850で撮り下ろした写真の数々を追加したいと思います。
東京、大阪ではお見せできなかったD850の魅力、各地地元周辺の方々はもちろん、一人でも沢山の皆さんにご来場、ご覧頂けると嬉しいです!ぜひ!!


ニコンファンミーティング ニコンファンミーティング
ニコンファンミーティング ニコンファンミーティング




2017年9月8日発売の Nikon 新製品D850のカタログ(風景)の撮影を担当させて頂きました。
公式WEBをご覧頂けると嬉しいです!


Nikon D850

Nikon D850

Nikon D850

Nikon D850

こちらの画像は、Nikon D850公式HPから、100%表示の画像がご覧いただけます



ニコン100周年記念ファンミーティング in 大阪  最終日です。

東京、大阪と計4日間に渡るファンミーティングも、今日が最終日。
今回はD850のお披露目もあり、連日、大賑わいです。
私は今日は、15時15分からの登壇。もちろん、D850関連のセミナーです。
堂島リバーフォーラム、お時間作ってぜひご来場ください。
(HPでの告知、ギリギリになってすみません)

会場では、写真家のセミナーの他、写真誌5社の編集長のライブトーク、ニコンのカメラを持ってプロフィール写真を撮ってもらえるコーナー、モデル撮影などなど、盛り沢山です。記念グッズの売り場も大盛況のようです。



ニコンファンミーティング

ニコンファンミーティング

福 猫

福 猫

福 猫



 2016年掲載の口絵など  &  2017年カレンダーと写真展示 (終了しました)

 私のニッコール & Nikon D7200「表現者たち」動画配信 & 2015年掲載誌 などのお知らせ 


2017.4月3日放映の eo光チャンネル「たむらけんじのぶっちゃ〜け Bar

「花見シーズン到来!桜に魅せられた人たち」篇に出演させて頂きました。

桜 たむけん

4月3日から WEBにて、約1ヶ月間 限定配信 

ご興味ある方はぜひ・・・

*******

そうだ、これ、にゃんこ日記だった。

福 猫

福 猫
福 猫

福 猫

↑ これ、私のお腹に乗ってます。しれっとした顔してますが・・・


福 猫

↑ ここがお気に入り。ソファに寝ながらテレビを見てると、隙間に入り込んできます。


CP+はじまってます!★ 2017年2月23日
横浜パシフィコでCP+2017はじまってます!
明日24日はニコンブースにて11時〜と15時30分からの二回登壇します。ぜひご拝聴頂けると嬉しいです!
詳しくはFBで・・・


2017 風景写真



CP+ NIKONブースのスケジュールが発表されました★ 2017年2月18日
昨年は「桜」がテーマでしたが、今回は「絶景!JAPAN 旅するD810」をテーマに、23,24,25日の三日間、4回登壇させて頂きます。
ぜひ足をお運び頂けると嬉しいです。

ニコンブース登壇日時です。
23日 14:45~15:25
24日 11:00〜11:40 と 15:30~16:10
25日 12:40〜13:20

詳しい時間などはこちらでご確認下さい。
CP+2017 Nikonブース

入場は有料ですが、事前のネット申し込みで無料となりますので、ぜひご活用下さい。
私は目下、セミナーに使うパワーポイントをこねくり回してます。
こういうのって、見れば見るほど、やればやるほど、いくらでも触っちゃうんだよね。こっちの画像入れたり、あっちの画像をはずしたり。。。ほんとキリがないったら。


風景写真3-4月号、アサヒカメラ3月号、まもなく発売です★ 2017年2月17日
2月20日同日発売です!
アサヒカメラでは桜テクニックページ20ページを掲載して頂きました!
精魂込めた一字一句、こぼさずにぜひご拝読頂ければ嬉しいです。

風景写真の桜ギャラリーと連載では、私は九州と北海道の桜祭でした。
この二か所、数年前の同誌付録の「桜旅手帖」では品薄だったので、その後意識的に撮影した場所です。
縮小コピーして桜旅手帖に貼りつけたいなあ。

風景写真3-4月号 & アサヒカメラ3月号


2017 風景写真 2017 アサヒカメラ




2017 風景写真 2017 風景写真
2017 アサヒカメラ 2017 アサヒカメラ



連載「撮り旅」2回分です。


橋杭岩 連載 撮り旅
二十間道路 桜 並木



こちらはニッコールクラブ会報誌に掲載して頂いた分です。


2017 ニッコールクラブ 2017 ニッコールクラブ



 初・若草山 山焼き in 奈良 2017年1月28日(土) ★ 2017年1月29日


2017 若草山山焼き

↑ 日没直後、花火2枚、山焼き数枚を、フォトショップ比較明合成にて処理 ↓


2017 若草山山焼き



2017 福猫

私がソファで寝っころがっていると、私とソファの間に無理やり割り込んできて眠る福ちゃん
もちろん、お腹を撫でてもらおうという魂胆です。


早いもので、トークショーからちょうど一週間が過ぎました。トークショーにご参加の皆様、ありがとうございました!  おかげ様で、募集100名をかるーく上回る方にご参加いただき、楽しいひと時をご一緒させて頂きました。

さて、昨晩は生まれて初めて、奈良の若草山山焼きに行ってきました。
当日昼頃、急に思い立ってネット検索。ハイキングコースで奈良市街の眺望がよい場所を見つけたので、奈良の観光案内所に電話して、山焼きの交通規制網を通らずに登山口に行く方法を細かく教えて頂き、なんとか辿り着けました。交通規制網って、地元の人はわかるんだろうけど、よそ者は資料みてもイマイチわかんないんですよね。奈良まで行って、現地に辿り着けなかったなんて、悲劇ですからね。助かりました。

そしてこれも生まれて初めて、比較明合成に挑戦して、花火と山焼きの一枚を作ってみました。
フィルム時代は、とてもリスキーな撮影だったのと(多重露光だけで対応しないとならないから)、すごい人出だと聞いていたから行こうとも思わなかったんですが、初めて見る山焼きは、花火はすごかったけど、山焼きの火は徐々に少しずつ燃えていく感じで、想像してたよりちょっと辛気臭い感じで意外でした。(奈良の方、すみません)
初若草山山焼き初挑戦の大冒険?はFBにアップしてますので、よろしかったらどうぞ。(写真はこのHPと同じ。文章のみ少し書いてます)

FBで先行していた福ちゃんのサービスカットも貼っておきますね。


 あけましておめでとうございます 2017年1月下旬
・・・という文章を1月下旬に書いている私。
すみません。なんか年末からバタバタしどうしで、今年は年賀状を一枚も書けませんでした。
賀状頂いた皆様、ほんとにすみません。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

2017 新年 京都

FB先行の元旦の画像です。天使の梯子祭でした。



100人展 トークショー in 大阪 
イベント告知です。
12月16日まで開催中のJPOWER 2017年カレンダー写真展「記憶の瞬」は東京銀座のみでの展示なので、西日本の知人友人にすごく残念がってもらっています。

が、大阪では、来年1月21日(土)にトークショー(100人展セミナー&トーク)が催されますので、ぜひご参加頂ければと思います。お申し込みは先着順なので、お早めにどうぞ。
100人展 トークショー in 大阪 


 風景写真フォトコンテスト2017年は 単写真部門(3-4月、7-8月、11-12月号)の審査を担当させて頂きます。  7-8月号分は、1月下旬締切です。お正月気分の続きにぜひご応募を! 
→→→ コンテスト詳細 ・ 審査員紹介


 2017年カレンダーと写真展示のお知らせ  2016年11月28日 &12月13日追記

2017 カレンダー

ご来場のうえ、アンケート(無記名、年代、「どこで知ったか?」等、ごくごく簡単なものです)にご協力頂きますと、

こちらのカレンダーをプレゼント!


会場の様子です。

2017 カレンダー
2017 カレンダー
2017 カレンダー

夕方、ビルの外から見た展示風景です。
大画面のモニターが並んでいるような迫力!
夕方お越しの方は、お帰りの際にはぜひ振り返ってご覧ください。


詳細はこちらから



また写真の下に撮影地名と簡単なキャプションをご紹介しています。
こちらは会場限定なので、ご来場の方はぜひ読んでいただけると嬉しいです。

2017 カレンダー
2017 カレンダー



 じっと我慢 (2016年8月26日 FB掲載)

エサ作りをじっと見つめる福ちゃん。
ちゃんと計量器で計ってます。 ここで、エサに飛びつかないのは偉いよね。

猫 餌 猫 香箱すわり

じぃー(左) っと、ちらり(右)



 「旅する絶景フォトグラファー」 (2016年8月20日掲載)

風景写真8月20日発売分のクローズアップに「旅する絶景フォトグラファー・星野佑佳」として、ギャラリー含めて12ページを掲載して頂きました! ご高覧頂けると嬉しいです。


絶景 写真

写真 絶景 写真 絶景


写真 絶景

写真 絶景 写真 絶景



連載「撮り旅」の5回目は「真夜中の妖精」
昨秋のニコンD810撮影会で訪問した月山で撮影した、闇夜に光るキノコ・ツキヨタケの写真です。


月山 ツキヨタケ



★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★


 風景写真フォトコンテスト 2016年9&10月号 テーマI部門「紅葉」の審査をさせて頂きました。沢山のご応募、ありがとうございます。 (2016年8月20日掲載)
2017年は単写真部門(3-4月、7-8月、11-12月号の審査を担当させて頂きます。ご応募お待ちしています。


 京の七夕2016 (2016年8月13日)

桜が咲く前の早春、紅葉が散った後の晩秋の花灯路に続いて、悪名高き蒸し暑さの盛夏に開催される「京の七夕」  年々、規模が大きくなり、人も多くなり、観光大国・京都には、いよいよオフシーズンがなくなろうとしてます。
今年の京の七夕では、北野天満宮も参戦するとのことで、行ってきました。これが素晴らしかった!
二条城など、一部を除いては無料の京の七夕。ここ、北野天満宮でも普段は有料のお土居が無料公開ライトアップ。そして、なんと、境内にはこのあいだまではなかった川・御手洗川が流れており、そこで3日間限定で足つけ神事が行われていました。(300円)
足つけ神事といえば、下鴨神社で土用前後に行われるのが有名ですが、北野さんでは今年初のようです。そもそも御手洗川も、昔はあったそうですが、近年は無かったのが再登場したわけですから、相当なリニューアルです。


京の七夕 北野天満宮

こちらが御手洗川


京の七夕 北野天満宮

境内のあちこちに七夕飾りが揺れています


京の七夕 北野天満宮

無料公開のお土居ライトアップ


京の七夕 北野天満宮

足つけ神事で奉納されたロウソク



 絶景・タウシュベツ橋梁 (2016年8月5日)

天空の城・竹田城址、あるいは備中松山城。モネの池...など、一般人に空前の大人気を博している絶景スポットには、大自然そのものという場所だけでなく、人の手が加えられた場所が少なくないように思う。ここ、タウシュベツもそのひとつ。自然との共存的なところに、私達はよりロマンを感じるのだろうか?


絶景 タウシュベツ

絶景スポット・タウシュベツ川橋梁と紅葉


写真の整理をしています。
北海道上士幌町のタウシュベツ橋梁。 私の大好きな場所のひとつで、北海道へ行く度に訪問している。

10年?ほど前から、糠平湖エリアのパンフレットやガイドブックで頻繁に紹介され、私もそれを見てから行きはじめた。

ここはダム湖なので、雪解けや放水の状況で、アーチ橋が水没したり、水の中に建っていたり、はたまた乾いた大地に佇んでいたりと、七変化をみせてくれるのが魅力。

特にパンフなどで使われている水中のアーチ橋の写真を初めて見た時の衝撃は大きく、また、そう思う観光客は多いらしく、天気さえよければ、ガイドツアーは連日満員御礼で、何人もの観光客が黄色い長靴を履いて、見学に来ている。

さて、水鏡がウリのタウシュベツだけど、ここ数年は水量が少なく、地面が割れるほど干上がったり、雑草が生えて緑のタウシュベツになったり、例年は秋には完全に水没するんだけど、去年は秋の紅葉と水に浸かったアーチ橋が見れた。(今年は大雨が多く、今のところ、水没しているらしい。状況によっては、また姿を現すかもしれないけど)

だけど・・・この橋、たぶん真ん中あたりがそろそろ崩れてしまうんですよね。
そのせいか、今でも一部、立ち入り制限あるけど、今後はもっとシビアな立ち入り制限ができるかも。
昔は、橋の上を歩くこともできたらしいけど、その頃に行って、橋の上から撮ってみたかったな。(今は通行禁止です。橋の下も緩く立ち入り禁止)


絶景 タウシュベツ 絶景 タウシュベツ

なんちゃってライトアップのタウシュベツ
夕方、たまたま居合わせたカメラマンのおじさんがライトアップを試み出したので、これはチャンスと、裏側から撮らせてもらいました(左)


絶景 タウシュベツ 絶景 タウシュベツ


ひび割れた乾いた大地のタウシュベツ。オーストラリアの赤い大地みたいで、こういうのけっこう好き



 恋が叶う?ハートの鯉 〜 モネの池 (2016年7月12日)


モネの池 ハートの鯉

最近大人気の絶景スポット・モネの池


今、テレビや雑誌で大人気の岐阜県関市のモネの池
今朝はなんとNHKテレビの朝イチで、ここが紹介されてました。
風景写真界の方はご存知と思いますが、ここはもうずっと前から風景写真家にとっては有名な撮影ポイントでした。
最近は一般人への認知度が高まり、観光バスまで来るようになって、逆に生粋の風景写真家からは敬遠されるようになってますが・・・
皮肉なものです。

といいながら、私はわりと最近、モネの池に立ち寄りました。
その時初めて知ったんですが、ここには「ハートの鯉」がいるんですね。
ハートの鯉といえば、裏磐梯の五色沼が有名で、「恋が叶う」とか「願いがかなう」とポスターまで貼ってあり、観光客は若い女性だけでなく、おばちゃん、男子学生、果てはおじちゃんまで、ハートの鯉をみつけては大騒ぎしてました。

さて、モネの池のハートの鯉の認知度がどの位かわからないけど、朝イチでは触れていなかったから、まだそんなに有名じゃないのかもしれません。
そしてなんと、モネの池にはハートの鯉が2尾もいるんです。あぁ、ますます観光客が押し寄せそうですね〜



モネの池 ハートの鯉 モネの池 ハートの鯉

モネの池にはハートの鯉が2尾も


五色沼 ハートの鯉 裏磐梯 ハートの鯉

こちらが裏磐梯・五色沼の元祖ハートの鯉



 HDDの悲劇 (2016年6月28日)


福 猫




昨夜、旅先でのデーターを、ポータブルHDDから自宅のHDDに移行作業。眠くて、最後まで見届けず就寝。
今朝一番に確認し、確かに保存されたのを見届ける。
その後、HDDを安全にはずした直後、福ちゃん画像が入ったコンデジが満杯になっていたのを思い出し、もう一回、コードをつなぐ。

が。。。

HDDの中には何もない。

空っぽ。

え?

さっき、安全にとりはずしたつもりだけど、間違ってそのままひっこぬいてしまったかな?
うちのHDDはバックアップもとっているせいもあって、現在46個目と47個目を起動中。
メーカーは、IOデーター、バッファロー、SEAGATE、東芝・・・
このうちあるメーカーのは、どうも相性が悪く、エラーが出がちなので避けるようにしていたが、最近、安売りしてたから、「バックアップ用だし」とつい購入。

「また〇〇(メーカー名)か。間違ってコード引っこ抜いたあの一瞬で、2TB近く貯め込んだデーターを全部消すか?」と脱力。

もちろんバックアップを取ってるので、それをコピーすればいいのだが、この問題児のHDDにコピーするのも信用できない。
とりあえず、今度は安全にコード抜かなきゃと操作をしたら、今度は「使用中だからダメ」的な反抗を。
何も入ってないくせに生意気な・・・
仕方なく、一旦PCをシャットダウンし、コードをひきぬいた。

・・・ら、そのコードに、ポータブルの方のHDDがくっついてきた。
へ? へ? へ?

そうです。昨日、データーをぬいたポータブルHDDの中身を見て、「何もない!消えた!」と勘違いしていたのです。
47番目のHDDには、無事、昨日のデーターも含め、2TB近いデーターが残ってました。〇〇、誤解してご免。
だけどこの不審感がある限り、やっぱり今後もこのメーカーの購入は控えると思うなあ


 ひさしぶりの更新です (2016年6月25日)

久しぶりに帰ってきたら、福ちゃんが夏バテしてました。

クールマット 猫

夏用のクールマットを導入してますが、なぜか使ってもらえたことがありません。


三カ月以上、更新が滞ってしまいました。
その間、ちょっとした愚痴だったり、盛り上がることがあれば、たまにFBに載せたりしてますが、FBの場合はリアルタイム以外は価値なしという判断で、ほとぼりが冷めた時点で削除するようにしてます。

HPの場合は、FBよりは更新の手間がかかるので滞りがちで、正直なところ仮眠状態ですが、それでもこっちのほうが検索とかで仕事につながったりするんですよね。不思議だし、ありがたいです。
そんなわけで、HPの方の画像なども徐々に更新していかなきゃなと思うこの頃です。

ところで昨日、イギリスがEUから離脱してしまいましたね。ちょうど撮影から帰る長距離移動の最中だったので、ずっとラジオで聞いてましたが、えらいことになりました。
若年層は残留派が多かったけれど、古きよき大英帝国を知る高齢層と低所得層の支持が多かった離脱が過半数を占めたようです。
どう考えたって、自分で自分の首を絞めているようにしか思えないけど、個人単位の国民投票だとこういう結果になるんですね。
アメリカ大統領選が怖いです。


 風景写真フォトコンテスト テーマ部門「紅葉」 (2016年3月15日)

風景写真フォトコンテスト2016年9&10月号 テーマI部門「紅葉」の審査をさせて頂きます。
応募締め切りは、今月3月末です。
桜撮影の前にご応募お忘れなく〜

さて、告知しそびれてましたが、先月発売の風景写真の連載とD810撮影会レポート、アサヒカメラのタイアップページ、三菱電機CLUB REAL  こちらもぜひご覧頂けると嬉しいです。

今年の桜は早そうですね。焦ります。

 桜  桜


アサヒカメラ 〜D810で撮影する夜桜〜


 桜


「明日、どこ行こう」vol.2 花を喰む


 桜


三菱電機CLUB REAL


 家庭画報さんの桜特集 (2016年3月5日)

京都に帰った途端、スイッチ切れてしまい、告知しそびれてましたが、今月号(3月1日発売)の家庭画報さんの桜特集(全国の名桜)に、写真をたくさん掲載して頂きました!

こちらは三春の滝桜。
昨春、D810と24mmf1.4のレンズ(私のニッコールで使用したレンズ)で撮影したものです。

夜明け前の自然光と夜の名残りの星で、滝桜を彩ってみました。


家庭画報 桜 家庭画報 桜

(画像は公式HPから転載させて頂いてます)


見開き誌面で見て頂くと、星がいい感じに写っている (f1.4の底力!絞りをちょっとだけ絞ってf1.8で撮ってます)ので、 ぜひ現物を手に取ってご覧ください!

詳しくはこちらから →→→ 家庭画報 2016年4月号


「写真・映像 用品年鑑2016」 (2016年3月)

CP+2016 でも配布されていた「写真・映像 用品年鑑2016」の表紙を担当させて頂いてます。
冊子内にも写真と文章、扉などを掲載しております。ぜひご覧ください!


写真映像 用品年鑑2016 写真映像 用品年鑑2016


  CP+2016 無事、登壇させて頂きました (2016年3月4日)

「お祭り」という表現がピッタリだったCP+
ニコンブースでの登壇もなんとか無事に任務遂行させて頂きました。
時間が足りなくて、猛烈な早口で飛ばした・・・とか、まさかの下発知発言で、図らずも皆さんを釘付けにした・・・とか、グランドフィナーレの記念撮影では巨体に圧倒され、ほとんど姿が隠れてしまった・・・とか、色々ありましたが、今振り返ると楽しかったです。

4日間、登壇させて頂きましたが、連日満員御礼。多い日には180人を越える方々に話を聞いていただき、感謝感謝です。

大学時代、私は法学部だったので、あとほんの数科目の単位があれば、社会科の教職免許がもらえたわけですが、教育実習が恐ろしくて履修しなかったんです。免許あった方が就職にせよなんにせよ、有利だったと思うのですが、人前で話すなんて「ありえない試練」でした。一クラスがせいぜい40人ですから、将来、その4倍以上の方の前で話すことになろうとは思ってもみませんでした。人生ってほんとに予測不能です。

根気強くお誘い頂いた関係者の皆様と、ニコンブースに足をお運び頂き、私の話を最後まで聞いて下さった皆様に、心から感謝申し上げます。ありがとうございました。


福ちゃんのポートレート集 第二弾(FB掲載分)です。2016年3月4日更新

CP+2016の会場で、福ちゃんファン(かな?)の方から、FBだけじゃなく、HPでも福ちゃんの写真を更新してほしい!という嬉しいリクエストを頂きまして、とりあえずはFBに掲載していた福ちゃんの写真を順不同でアップしました。


  CP+2016 登壇のご案内 (2016年2月22日)

前の日記がお正月って・・・
すみません。ご無沙汰してます。

横浜で2月25日から開催されるCP+2016のニコンブースで、登壇させて頂きます。

D810で撮影した桜の写真と解説を予定してます。
昨春、桜を追いかけて、約2か月間、旅をした時系列に発表しますので、桜旅を考えておられる方は参考にしていただければ・・・


nikon CP+2016


私の登壇日時は、
2月25日 13時50分〜14時30分
2月26日 13時40分〜14時20分
2月27日 12時50分〜13時30分
2月28日 11時50分〜12時30分

場所、時間などの詳細はこちらでご確認ください。 →→→ CP+2016 NIKON

CP+は当日は有料なんですが、事前登録で、1500円の入場料が無料になるそうです。
→→→ CP+2016 (右上のピンクのところをクリック)

ちなみに入場の際にもらえる写真・映像用品年鑑の表紙も担当させて頂いてます。
こちらは中にも掲載記事がありますので、ぜひご覧ください。


nikon CP+2016 nikon CP+2016



  あけましておめでとうございます! (2016年1月1日)


嵐山 渡月橋 初日の出



 新・連載「明日、どこ行こう」始まりました (2015年12月24日)

ちょっと報告が遅くなりましたが、12月20日発売の「風景写真」に、一年ぶりの新連載「明日、どこ行こう 〜 星野佑佳の撮り旅」を掲載して頂いてます。

今回の写真は、もしかしたら、世界遺産に登録されるかも?の、九州の天草の崎津天主堂。
冬の天草撮影のついでに立ち寄れる九州の撮影ポイントもご紹介しています。
ご高覧いただけると嬉しいです。
(1月の信州霧ヶ峰のD810体験撮影会の募集詳細も掲載されています。)


撮り旅 崎津天主堂



 続・お知らせ諸々 (2015年12月20日)

最近FBの方ばかりで、こちらがおろそかになってしまい、すみません。(FBも気まぐれ程度しか更新してないのですが)
前回の告知と追加情報を近日順にまとめてみました。

@〜2015年12月24日 ニコンプラザ名古屋&ニコン福岡サービスセンターのフォトプロムナードで「京都の四季、最新版」展示中です。
 ニコンプラザ名古屋
 福岡サービスセンター

A2016年1月9日(土曜) 名古屋富士フォトサロンの100人展にて、トークショー
100人展名古屋 トークショー

B2016年1月27~28日 霧ヶ峰にてD810撮影会 (お申し込みは1月4日まで)
nikon D810無料体験撮影会

C2016年4月6日〜7日 桜の吉野山&高野山(ニッコールレンズフォトツアー・ レンズ購入対象期間は1月17日まで お申し込みは2月1日まで)
ニッコールレンズフォトツアー(星野佑佳)


nikon D810 nikon D810 nikon D810


100人展 名古屋 100人展 名古屋 100人展 名古屋


 お知らせ諸々 (2015年11月12日)

またしても、ものすごく久々の更新です。
なんだか、告知のある時しか更新してないですね。
言い訳です。前回告知から、秋の北海道〜東北〜関東と撮影を続け、今はすでに京都の紅葉戦線も始まってしまってるので、ほんとにバタバタしちゃって・・・なんとなく、HPの更新が億劫になってました。反省してます。

さて、気を取り直して、まずは撮影会のご案内です。
ニコンさんの第4回 ニッコールレンズフォトツアー ご招待キャンペーンに同行させて頂くことになりました!
詳細はこちらから。→→→ ニッコールレンズフォトツアー ご招待キャンペーン

私は、≪山一面が薄紅色に染まる幻想的な風景と出会う 〜 春の美山巡り「桜の吉野山・高野山」1泊2日撮影ツアー≫ として、4月6〜7日の一泊二日を担当させて頂きます。ご招待人数は10名様です。
→→→ 春の美山巡り「桜の吉野山・高野山」1泊2日撮影ツアー

吉野といえば桜。桜といえば吉野。2016年の春は、桜の聖地で撮影を楽しみませんか?
宿泊は吉野山で、館内から雲海が見える高級旅館! また、今年開創1200年を迎えた高野山にも足を運びます。
皆様のご応募、お待ちしてます。

また、告知が遅れましたが、三菱電機 club REALで、京都のフォトエッセイ連載 VOL.4 「紅の記憶」 が更新されています。こちらもぜひご覧ください。


・・・というところで、一応「にゃんこ日記」のページなので、申し訳程度に福ちゃんの写真を・・・

猫 京都

最近は、テレビ画面内の動物にはあまり反応しなくなりました。


 お知らせ諸々 

ものすごく久々の更新です。 まずは告知です。

10月1日〜31日まで、ニコンプラザ(サービスセンター)のフォトプロムナード新宿・大阪(時期を変えて名古屋・福岡)に、京都の四季の風景として15点ほどを展示予定です。
上記の写真の展示場所・時間に関しては、以下のWEBをご参照ください。

京都の四季・最新版(10月1日に、10月の展示の案内が告知されます)


ニッコールレンズ

Nikon WEBサイトより抜粋




D810 京都の四季

Nikon フォトプロムナード大阪




新宿のニコンプラザご案内〜京都の四季・最新版 ( B2サイズ15枚 )
大阪のニコンプラザご案内〜京都の四季・最新版 ( A3サイズ15枚 )



つづいて、前回日記以降、掲載された媒体を、いくつかご紹介させて頂きます。
「風景写真」9-10月号(8月20日発売)で、口絵「あでやかな静謐」を掲載 して頂いてます。
前回は北海道や九州のネイチャーでしたが、今回は中秋の名月の渡月橋、北野天満宮の紅葉のライトアップ、建仁寺の紅葉、下鴨神社・糺の森の紅葉、圓光寺の散紅葉とお地蔵さん等、秋の京都の風景です。扉には瑠璃光院も入ってます。ぜひご覧ください!

風景写真2015年9-10月号 本の内容を見れます

Nikon D810 京都



同じく8月20日から、三菱電機 club REALで、京都のフォトエッセイ連載 VOL.3 「実り色」 が更新されています。こちらもぜひご覧ください。


Nikon D810 京都




和楽(小学館)10月号に、隋心院、宝泉院、宝厳院のライトアップの写真を掲載して頂きました。

9月20日発売のアサヒカメラ・タイアップで、九州、乗鞍、裏磐梯、志賀高原の写真を掲載して頂きました。

他、るるぶさん系などに、京都関連の写真が掲載されていますので、ご興味ある方は探してみて下さい。



紅葉 ニコン D810




9月17〜18日、月山で行われたニコンD810撮影会。参加者の皆様、大雨の中、お疲れ様でした。
カメラ、レンズ共に、相当ずぶ濡れだったのですが一台も故障なく、防滴の強さにびっくり。
宿泊は志津温泉の「まいづるや」さんだったのですが、ここは料理がすごい!(美味しい)
そのうちFBにアップできたらと思います。

曇天続きだった夏の関東撮影に比べ、大雨あり、晴天ありで、なかなか効率のいい(←こんなこと珍しい)撮影行でした。


中 丹 写 真 展 
9月12日(土)13:00〜(会場:綾部市中央公民館)にて、公開審査させて頂いた中丹写真展が、9月26・27日(土・日)10:00から開催されます。
会場:福知山市三段池公園 総合体育館サブアリーナ
私も作品を一点、展示させて頂いてます。お時間ある方はぜひご覧下さい。


 撮影会のお知らせ (2015.8.10)
にゃんこ日記、ちょっとご無沙汰してます。9月の撮影会の告知がアップされたので、お知らせします。 

ニコン D810 撮影会



今回で3回目となるニコンD810の撮影会です。前回までは志賀高原でしたが、更に北上して山形県月山で開催です。
D810はもちろんのこと、8月27日発売の新レンズ・24-70o f/2.8 ED VR も、(数に限りはありますが)お試し頂けます。
ぜひご参加下さい! 
注:新レンズの口径は82oです。(旧レンズは77o口径) PLフィルターなどを愛用されている方はご注意ください。



 Nikon D7200 「表現者たち」動画配信 & D810 広告などのお知らせや、最新の掲載歴はこちらから 



FaceBookはこちらから・・・
(フェイスブックもマメに更新しているわけではなく、また、俗世の煩わしさが苦手なので、現在「お友達」のリクエストは、特別の事情を除いては、募集しておりません(申し訳ないのですが、お友達リクエストを頂いても、承認を見送らせて頂いております。ごめんなさい。)

京都のフォトエッセイ連載中
三菱電機さんの液晶4Kテレビ・RealのWEBページ「CLUB REAL」に、京都のフォトエッセイ「京の彩り」を偶数月の20日頃に連載させて頂くことになりました。

4月20日から来年2月までの一年間の予定で、京都の風景、行事など、幅広いジャンルの写真と、それにまつわるエッセイを書かせて頂きます。 お時間ある時に、ぜひご拝読下さい!

→→→ 京の彩り 
(第一回目は「春がゆく」 不思議な化粧地蔵さんについて書いてます。掲載画像は長岡天神の霧島ツツジ、鞍馬寺、智積院の桔梗、観音寺の紫陽花です。各写真をクリックして頂くと、撮影地についての簡単な説明が開きます。


私のNIKKOR(2015年6月22日)
6月22日配信の「私のNIKKOR」に登場させて頂いてます。
Nikon D810とAF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED のレンズで、今年の5月、山口・九州・新潟で撮影した撮影した写真が5枚、アップされています。
ぜひご覧ください! →→→ 私のNIKKOR

 
D810 ニッコールレンズ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED


6/20以降発売の写真誌に掲載されている広告です。 @十日町 星峠 



D810 ニッコールレンズ AF-S NIKKOR 24mm f/1.4G ED D810 ニッコールレンズ 24mm f1.4G D810 ニッコールレンズ 24mm f1.4G D810 ニッコールレンズ 24mm f1.4G


WEB限定で公開されているサブカットです。

A山口 須佐ホルンフェルス  B福岡 野北海岸  C熊本 菊池渓谷  D熊本 阿蘇周辺の天の川



→   私のNIKKOR 動画はこちら

この動画を撮影してもらったのは5月下旬。
その3か月ほど前の2月中旬に撮影してもらった動画(D7200スペシャルインタビュー)がこちら

→   D7200 スペシャルインタビュー

動画って撮り方でこんなに違うんですね。


絶景に会える夏(2015年6月20日)
「風景写真」7・8月号の巻頭口絵の「絶景に会える夏」に写真を掲載して頂きました。(写真6ページ・解説1/2ページ)

全国を旅する派として、鉄道写真の長根広和さんと私。
地元を撮り続ける派として、北陸の安念余志子さんと九州の三筈正勝さん。

全国ということで、私は、北海道(去年)と九州(2013年)という両極端な撮影地(笑)でエントリー。でもこの二か所って、なんだか似てるところがあるんですよねえ。どっちとも、大地とか空とかのとてつもないパワーを感じます。

同誌の2016年度のコンテストの予定も発表されています。
今年は、2016年9-10月号のテーマI「紅葉」を担当させて頂きますので、どうぞよろしくお願いします。

  
D800E 風景写真 絶景


昨年撮影した、夏至間近の摩周湖です


また同じく6月20日更新の三菱電機の液晶テレビのWEB「CLUB REAL」でフォトエッセイの第二弾が公開されてます。
こちらは京都の夏の夜の情景で、全国のネイチャーとは、ひと味違った雰囲気です。ぜひご覧くださいね!

「京の彩り」

京都 絶景


京都フォトエッセイ第二弾は「夏の夜の夢」です。


今日の福ちゃん(2015年6月10日 FB先行分)
ふっと気が付くと、福ちゃんに凝視されてました。

  
猫 京都


福ちゃん、どうしたん?  あんまりジーっと見んといて。

さて、
部屋が大変なことになってしまってて・・・

このままではダメだ。
どうしても整理しなければならないと思い、ちょっと暇になったので、片付け始めたが・・・どこから手をつけていいかわからない。
送られてきたままになってしまってた本とかをつい読んでしまう。
積んであったマンガもつい読んでしまう。

このところずっと、私は机にむかって現像するためしか部屋に入らなかったけど、福ちゃんは私の留守中も、勝手にドアを開けて中に入り、寝たり跳んだりしてるので、何かを動かすたびに、福ちゃんの抜け毛がフワー。
きちんと積んであったはずのものも、色々落っことされてる。
落っこちたものを踏んで歩くので、ごちゃごちゃに混ぜられて、元の順序がわからない。
私が落ちたものと、整理しようと下に置いたもので身動きできなくなり、仕方なくマンガを読んでると、福ちゃんが部屋に入ってきて、ガシガシと色んなものを踏みながら、部屋の一番奥にある福ちゃん専用の汚い段ボールに飛び乗り、昼寝を始めた。
えーっと、次の巻は・・・と、ごそごそ探るたびに、福ちゃんの抜け毛が飛ぶので、私が掃除機を持ってくると、ものすごく迷惑そうな非難するような目を向けられた。
仕方なく、目に余る抜け毛だけ吸って、ホコリをたてないように、次の一冊に手を伸ばす。

でも。
マンガに出てくる猫って、枕元に毛玉吐いたり、粗相をしたり、家具でツメ研いだり、大変そう。バリバリと飼い主の顔をひっかく猫もいるらしい。

それと比べれば、福ちゃんはいい子だねえ。

  
猫 京都


そうしてようやく足の踏み場ができた私の部屋。
なのになぜか福ちゃんは、今日は私の仕事部屋には近寄らず、まだ掃除していない寝室の隅っこに。

福ちゃん、その「カメラのナニワ」のビニール袋、どっから持ってきた?



福ちゃんの自己主張(2015年6月5日 FB先行分)
福ちゃんがいつも寝ている場所で、うっかり新聞読んでたら、自己主張されました。

  
猫 京都


猫 京都


猫 京都


猫 京都


猫 京都



普段は新聞紙にのるような子じゃないんですがね。

さて、どうも梅雨入りしたっぽい京都ですが、ここ数日、寒い!
寒いと何が起こるか?
福ちゃんが一緒に寝てくれます笑
でも、夜、私の寝入りばなにベットに上がってきて、撫でろと無言の要求をしてくる。朝、私がまだ寝ているのに、起きて、周りをウロウロする。仕方ないな、そろそろ起きようかと思ったら、顔の横にゴロンと横たわるので、モフモフが気持ちよくて、また二度寝してしまう・・・と、健康的な生活リズムは乱れてしまいます。
あ、なんかノロケちゃいましたか?


そして新潟へ・・・(2015年5月28日 画像のみFB先行分)
やっと京都へ帰ってきた。数年ぶりの葵祭も撮影した。さあ、3月から貯め込んだテレビ録画を見よう・・・ではなくて、デスクワークをしようと思っていたところ、急きょ、新潟へ行くことに・・・

パチンと旅モードスイッチを切ったところだったから、再起動がけっこう大変。
私、自宅では引きこもりですから・・・外、出たくありませんから・・・一日中、テレビ見ながら猫さわってるのが一番幸せ・・・じゃなくて、一日中PCの前で今まで撮ってきた写真を現像するのが楽しみ(ほんとは苦痛)ですから。

まあ、旅のラストに思いがけずリゾートホテルに泊まれたので、ラッキーでした。

  
猫 京都



しかしこれはご褒美でもなんでもなくて、インタビューの撮影のため。背景が白い壁で、自然光が入ってという条件で選ばれたホテルで、そして、肝心のインタビューは、相変わらずガチガチに緊張して、ボロボロだった印象が・・・

私は書くのは好きですし、どちらかといえば得意かもしれませんが、話すのは人一倍苦手だし下手だし避けて通りたい分野です。小学生の頃から、授業中、たとえ答えがわかっていても、絶対に手を挙げない子供でしたから。 先生と目が合わないように、祈りながら下を向いてる子供でしたから。前の人から順番に答えなければならない時は、心臓が張りさせそうになっていた子でしたから。

大人になるって、大変だな。


猫 京都


心臓(ハート)は小さいけど、胃袋は大きい



2015年5月20日発売号からの写真誌各社に掲載される Nikon D7200 の広告に、写真をご使用頂きました。


Nikon 7200

こちらがカメラ雑誌に掲載されているD7200の宣伝広告です。



数年ぶりの葵祭(2015年5月16日)
身内に不幸があったら1年間は神社関係のことを控えた方がいい・・・というような迷信がありまして・・・
神様は、いわゆる「穢れ」を嫌うからという、この考え自体には、私はちょっと抵抗があるのですが、昔から言われていることを無視して、無理に強行することもないので、しばらく神社関係への出入りは控えていた時期がありました。
そんなこともあり、数年ぶりの葵祭(5月15日)を撮影すべく、14日に帰宅。
御所〜下鴨〜上賀茂を自転車で回ったら、今日はお尻の皮膚が痛いです。

さて今日は、福ちゃんのお昼寝の一部始終を観察してました。あ、もちろんデスクワークの合間にですよ。(デスクワークはあまりはかどりませんでしたが・・・)
春夏用の薄手の羽根布団。私の留守中に母が汚れないようにと、布団カバーをしてくれているんだけど、なぜか布団カバーの中で、布団が丸まってるというか、形崩れしているんですよね。
その謎は福ちゃんのお昼寝スタイルにありました。

  
猫 京都 猫 京都


猫 京都 猫 京都


猫 京都 猫 京都


私のベットが自分の「巣」だと思っている福ちゃん。
朝食後まもない、お昼寝の時間に、いつものように私のベットに飛び上がり、布団の下ではなく、布団カバーの中にはいろうと、狭いカバーの隙間から悪戦苦闘の末、カバーの中に入りこみました。
カバーは布団が飛び出ないようにヒモで縛ってあるんですが、それがちょうど首から胴体の部分にあたり、けっこうキツイとおもうんだけど、このまま寝るもよう。仕方なく、ヒモをゆるめてあげましたが・・・
FBではリアルタイムで写真アップしましたが、けっこうマメに寝返りうってますね。
というわけで、私のお行儀が悪くて、ベットが乱れてるわけではありません。


そして九州から帰京(2015年5月14日)
今年、六回目のフェリーで、京都に帰るところです。

桜旅からの帰京の約1日半後、GWのまっただ中、山口〜九州へ遠征してきました。

GWってほんとにどこも混んでるから困りますねえ。
土曜日も日曜日も、GWも春休みも、全部なくなったらいいのに・・・と、生活の安定も補償もはないかわりに、自由の身である私は思うのです。


猫 京都 猫 京都


日本の真ん中というわけではないけれど、北へも南へも行きやすい京都。特に北海道と九州は、フェリーを利用できるので、お金はかかるけど、わりと楽に行けてしまいます。

北海道はフェリー内滞在時間が長いので、それなりに旅情気分も味わえますが、九州に関しては夕方乗って、翌朝には着いちゃうので、ある意味、面白くない。しかも、夕方、朝の撮影ができない時間の発着のうえ、朝夕の渋滞にもひっかかりやすいので微妙なところですが、楽は楽です。

今年は九州航路=大阪〜新門司、神戸〜新門司、別府〜大阪、大分〜神戸、北海道航路=敦賀〜苫小牧、苫小牧〜大洗の航路に乗りましたが、一番活気があったのは阪九フェリーの大阪〜新門司航路でしょうか。
一番活気がない・・・というか、ほぼトラック運転手ご用達っぽかった苫小牧〜大洗航路と比べると、同じ「長距離フェリー」の分類とは思えない程、違う乗り物でした。

あまり人がいないのも、あまり人が多いのも嫌なので、この二航路は、なるべく避けたいなあと思いました笑。

一番応援したいのは、敦賀〜苫小牧の新日本海フェリーでしょうか。
他の航路と比べると、よくもってるなと思う程、コストパフォーマンスがいい。東北に行く時も使いたいから、敦賀〜秋田航路をもうちょっと増便してほしいなあと思うのですが、無理だろうな。


桜旅から帰京(2015年5月2日)

猫 京都


とりあえず、桜旅から帰京。
今年の桜は、最終的には2週間近く早い満開となり、せわしなかった。

猫 京都


待望の福ちゃんとの再会はあっけないもので、ネコって1週間ほどの留守だと、「会いたかったよ、会いたかった」とベタベタしてくるのに、二週間を超えるころから、「こっちの様子を伺い、臭いをかぎ・・・」と、感動的じゃなくなる。
その後は、換毛期の福ちゃんは、なんとか私にブラッシングしてもらおうと、ブラッシング専用のシーツの上に乗っかってはゴロン。乗っかってはゴロン。
ブラシしてもブラシしても抜けるので、いっそ掃除機をかけたい位なんだけど、それは許してくれないだろうな(福ちゃんは掃除機の音が嫌いだから)


三春の滝桜&弘前城の桜(2015年5月2日・FB先行分)

猫 京都


慌ただしすぎた今回の桜旅では、三春の滝桜で母と合流し、二泊三日の親孝行できたのが収穫のひとつ。
三春の滝桜は、日本三大桜の中で、最も・・・というより唯一、まだまだ元気で絵になる桜で、日本人なら一度は見ておきたい桜。
これをぜひ母にも見せたくて、急きょ、新幹線で郡山まで来てもらい、案内することに。

当初、雨予報だった天気も、劇的晴れ女の母のパワーで、お天気に変身。
急な気温上昇で、見頃時期が合わないはずの会津若松城も満開に。
旅の最後は、喫茶店なのにお蕎麦が美味しい猪苗代の「らねーじゅ」で締めくくり。
親孝行できたのはいいけど、慣れないホテルの予約、宿泊で、母が帰った後はグッタリしてしまった。

桜 京都


ちなみにオシドリの写真は、弘前城のお堀に住む、一人ぼっちのオシドリ。
オシドリって初めてまじまじと見たけど、きれいな鳥ですね〜
弘前城って、何組ものオシドリのカップルが住んでいて、ただでさえ可哀想な一人ぼっちのオシドリは、餌を探して泳いでるだけなのに、カップルの雄に追い立てられて可哀想だった。鳥の世界でも保身ってあるんだ。
鳥って、攻撃してても、目は可愛いつぶらな瞳のままで、変な感じだった。


京都のフォトエッセイ(2015年4月25日)
三菱電機さんの4Kテレビ、「Real」のWEBページに、京都のフォトエッセイを2カ月に一回のペースで一年間、連載させて頂くことになりました。
第一回目が先日4月20日にアップされています。
今後、京都の風景、行事など、幅広いジャンルの写真と、それにまつわるエッセイを予定しております。
お時間ある時に、ご拝読頂けると嬉しいです。

→→→ 京の彩り 


(4月27日追記)
他にも色々と告知したいことはあるのですが、ただいま桜旅の佳境に入り、なかなか近況を更新できず、すみません。
今は弘前。一応、今回の桜旅の最北です。明日からぼちぼちor一気に南下するつもりです。
今年の桜はほんとに早かった。咲くのも早いけど、開花から満開になるのも、満開から散るのも早かった。翻弄されました。。。後半になり、更にスピードアップ。今日は青森の弘前でも26度の夏日。でも、なんとなく花粉も飛んでるんだよねえ。マスク外すと、ムズムズクシャミが出ますから。。。


にゃんにゃんだっ!今年の桜(2015年4月8日)
早過ぎます。急すぎます。そして、桜があっという間に散ったあと、福ちゃんが布団の中に潜るくらい、また寒くなりました。


桜 京都 猫 京都

(左)よく見るとまだ蕾も残ってる散り桜。  (右)これもある意味、膝枕。相変わらず私にお尻向けて寝てます。




2015年3月19日に発売される ニコンD7200のカタログ の風景写真部門の撮影をさせて頂きました。
ぜひ、ニコンさんのHPでご覧ください!


→→→3月20日追記
ニコンD7200のプロモーションビデオが公開されました。
「4人の表現者」というタイトルで、私も登場しています。
ご興味ある方は、ぜひご覧ください。私自身は怖くて、まだ音声なしでこっそりとしか見れてませんが、普段似てないと思っていた姉と激似で、驚きました。(ほんとに似てないんだけどなあ)

Nikon D7200 スペシャルコンテンツ 表現者たち


Nikon 7200

こんな感じです(Nikon イメージングジャパンHP より)


猫 京都

福ちゃん、びっくりしてる場合じゃないよっ!!(福ちゃんの写真はタブレットで撮影・・・念のため)


また、本日3月20日発売分からのカメラ雑誌5社?ほどに掲載されるNikon D810の広告に、先月撮りおろした河津桜の写真を使っていただいています。こちらもぜひご覧頂ければと思います。


D810 Nikon

こちらがカメラ雑誌に掲載されているD810の宣伝広告です。


猫 京都

福ちゃん、寝てる場合でもないよっ!!


後の簡単な告知と福ちゃんのいないいないばあ(3月14日)
*3月28日 九州の福岡の富士フォトサロンにて、風景写真出版の石川編集長とのトークショー&セミナー(日本全国の桜巡りについてお話するつもりです)が開催されます。参加費は1000円。
詳しくはこちらから


*3月28日から5月10日まで、三重県のMieMu 三重県総合博物館で開催されている「親鸞ー高田本山専修寺の至宝展」のブース内で、高田本山の四季と行事の写真の数々が展示されます。和紙プリントもあり、けっこう凝った趣向になっているかと思います。また、先日審査させて頂いたフォトコンテストの上位入賞作も展示される予定です。ぜひ、足を運んでいただければと思います。
(親鸞ー高田本山専修寺の至宝展は21日からですが、本山特別ブースは28日からとなっておりますので、ご注意ください。)
アクセスなど詳しくは、本山のHPで、ご確認下さい。

さて、おまたせしました(?)
お久しぶりの福ちゃんです。
おかげさまで元気です。が、私が2月はほとんど京都にいなかったので、お久しぶりになってしまいました。
この数日前から、きっとあったかくなったんでしょうね。福ちゃんは、夜、布団に潜ってこなくなりました。入ってきてもすぐ出ていきます。あぁ寂しい。

猫 京都 猫 京都

いないいない、ばあー(FB先行分)


あと、これは「福ちゃん、また太った?」と誤解を生みそうなので、載せるべきか迷ったんですが・・・
カメラワークのマジックだけで、決して福ちゃんが太ったわけじゃありません。
時間逆回転でアップしていきます。


猫 京都

太ったんじゃ、にゃいからねっ!


猫 京都

せっかく気持ちよく眠ってるのに、起こされたんニャ!


猫 京都

しかも、おかーさんの膝の上で、気持ちよく寝てたのに、おろされたんニャ!


・・・ちょっと不満げな福ちゃんの気持ち、わかっていただけたでしょうか?


相変わらず、撮られがいのない私
NHKのBSで3月8日に生放送された「さいはっけん 古都物語」に、以前撮影した清水寺の秋のライトアップの写真と共に出演させて頂きました。(3分ほど?)
生放送って初めての経験でしたが、最初、ちゃんと台本があったんです。で、がんばって暗記していったんですが、直前の打ち合わせで色々話しているうちに、「台本通りじゃなくていいですから」「今、(打ち合わせで)お話しされたようなことを、喋って頂いたらいいですから」と、そんな感じに・・・いやいや、私、台本通りのほうがいいんです。いえ、台本通りじゃないと出来ないんです。暗記もしてきたし、そんな緊張する場面で、自分の言葉でなんて喋れません。(汗)

私、1〜3人位までの少人数の間だったら、けっこうスラスラ、ものすごく自然に、ある程度ユニークに喋れるんですよね。それで皆さん、勘違いされちゃったと思うのですが、甘い甘い。カメラを前にすると、カメラが回っていると思わないようにしても、忘れたふりをしても、頭は真っ白。声は地の底から聞こえてくるように低く小さく震えてしまい、どーしようもなくなります。今回はアナウンサーの牛田さんのフォローのおかげで、そこまで酷くなかったとは思いますが、怖くて録画した番組、まだ見れてません。

知り合いにみられるのも怖いから、ずっと隠してましたが、新しくなったNHKの京都支局のロビーに、いずれ、清水寺のライトアップの写真だけは飾って頂けるようなので、ご興味ある方はご訪問下さい。

ニコンD810 撮影会&福岡でのトークショーのお知らせ
昨年11月に志賀高原で行われたニコンD810の撮影会第二弾が、2015年3月中旬に行われることになりました。
参加費は、なんと無料! D810を一度使ってみたいと思われている方。使ってるけど、もっと詳しい使い方を知りたいと思われる方。大歓迎です。撮影会は一泊二日。石の湯ロッジの美味しいお食事もついてます。
詳細は、風景写真出版さんのHP をご覧ください!
( → 撮影会の申し込みは終了しました)

また3月28日には、九州福岡の富士フォトサロンで開催される100人展に合わせて、石川編集長とのトークショー&セミナーも開催されます。
こちらは参加費1000円です。
桜シーズンなので、これまでに撮った桜に関する内容をお話ししたいと思っております。
詳しくはこちらから
皆様のご参加、お待ちしています!


高田本山 専修寺 フォトコンテスト
いよいよ高田本山・専修寺様の一光三尊佛御開扉に合わせた、初フォトコンテストの応募締切が今月末に迫ってきました。

これに関していくつか質問がありましたので、HPでも簡単に言及させて頂きます。
ご興味ある方は、こちらのページをご覧ください。

フォトコンテストの詳細につきましては、本山のHP をご覧頂けばと思います。
皆様のご応募を、心よりお待ちしております。


洗濯機に飛び込む福ちゃん。(2015年2月19日)(FB先行分)
帰宅後、私が福ちゃんを撫でるより、先にガラガラとウガイをするのが、気に食わないようです。
もちろん、叱られることがわかって、やってます。
「ほれほれ、洗濯機に入ってるんだぞ。」と挑発してきます。
ちなみに、洗濯機のフタをしめても、なんてことなく、飛び出していきます。


猫 京都



満腹ネコ(2015年1月19日)(FB先行分)

夏の福ちゃんにそっくりだー!
仕事の合間に時間が出来たので、おかげ横丁で猫像巡りしてきました。
ここ、お店の商売内容に合わせて、色んな猫像がいるんですね。
中でも「お腹いっぱい猫」の可愛さは悩殺級。

さて、仕事とはいえ、14日からインフルエンザ連鎖の真っただ中に飛び込むことになり、私も一時、喉に異物感があったり、肩が凝ったりして、「もしや・・・」と思いましたが、今のところ、なんとかインフルエンザにはかからずに踏ん張ったまま、昨夜遅く、やっと帰京しました。

が、京都は京都で、姉の一家がインフルエンザに罹患。
ただし、予防注射をしていたので、症状はそれほど強くないそうです。
私は予防注射してないから、怖くて怖くて・・・
もうマスクは手放せません。


猫 京都
猫 京都



100年に一度?のお稲荷さん(2015年1月3日)(FB先行分)

お正月の京都。
61年ぶりの積雪だそうです。ちょっと降りすぎ・・・
あの、日本有数の?混雑ぶりを発揮するはずのお稲荷さんですが、ほとんど貸切。
参道のど真ん中に脚立と三脚を立てて撮影しても、誰にも文句を言われません。
こんなこと、61年に一度、いやあ100年に一度かもしれません。

雪のおキツネさんも発見!
どなたが作ったんでしょう?抜群のセンスだと思うのですが。
実は波乱万丈の年末年始だったのですが、ちょっといい年になりそうなハッピーな気持ちになりました。


猫 京都



猫 京都



猫 京都



猫 京都



猫 京都



猫 京都

ちなみに昼間はこんな感じです


おもらしパルちゃん(2014年12月15日)(FB先行分)

昨日パルちゃんに会いに行った時のこと。
「パルちゃん、元気〜?」となでなでする私の足元で、パルちゃん、嬉しさのあまり?、しっぽ振りながら、おしっこもらしちゃった。
しかも、おしっこもらしながらも、足踏みしながら喜ぶパルちゃん。
みるみるまに床に水たまりが広がっていく。
ちょうど姉が留守で、義兄が対応してくれたんだけど、床を拭かなきゃということで、「(パルちゃんを)抱っこして抱っこして」と私に促す。


猫 京都


え?

もらしたおしっこ、パルちゃん、思いっきり踏んでたんだけど。。。
でもそのままじゃ、手足どころか、お腹や背中の毛にまでおしっこつけて、歩き回りそうだったので、仕方なく抱っこ。
そういえば、前に飼っていた犬も、ごくごく稀に、ご主人様の帰りを喜ぶあまり、もらしちゃったりしてたけど、そんなの久しぶりだったから、ちょっとビックリした。スリッパ履いてて良かったと心底思った。

一段落して、床に降ろされたパルちゃん。
何が嬉しいのか、「おいでおいで」と呼ぶと、いつでもどこでも喜んで近づいてきてくれる。
こういう無邪気さっていいよね〜

ちなみに福ちゃんは、私が抱きあげてソファに座らすとすぐに降りるけど、私がソファに寝ころんでテレビ見てると、自分から飛び乗ってきて、私の足の間に陣取って、まもなく居眠りを始める。
これはこれで可愛い。


猫 京都



猫 京都 猫 京都



仮面ネコ(2014年12月14日)(FB先行分)

こないだ円山公園を歩いていたら、早速、二匹の猫が近づいてきて、私と並行してトコトコついてきた。
よく見ると、一匹は顔の真ん中で、二重人格みたいにピシッと色が分かれてる。
あまりの見事さに思わず立ち止まった。

私、別に猫好きじゃないから(笑)、自分と無関係の猫は、めったに撮らないんだけど、思わずパシャリ。

そういえば今日は選挙。私、支持してる政党とか別にないんだけど、一応、権利というか義務だから、あとで母と車で投票しに行くつもりだけど、なんか盛り上がらない選挙ですよね。帰りにパルちゃんにでも会いにいこう。

しかし、今、税金かけて選挙する意味は、なんにもないと思うけどなあ。
消費税あげといて、選挙するなら、まだわかるんだけど。。。
わざわざ勝ち戦に税金使わなくてもなあ。


猫 京都




ぷーさんの悲劇(2014年12月8日)(FB先行分)

姉の家にやってきた子犬のパルちゃん。
まだ離乳食なので、外出している姉の代わりに、母と二人で行ってきました。

ケージにいることが普通で、ケージにいると楽しいことがあると覚え込ませるため、今はまだケージ生活。
ケージの中に寝床もトイレも入れて、お留守番もケージの中。
で、ごはんのあと、ウ〇〇をしたら、踏むといけないので、すぐに取ってと頼まれていたので、ウ〇〇するまで。。。と、ひたすら「持って来い」遊びを続けました。

猫って、トイレする前に、おもむろに活発になるんですよね。トイレダッシュといって、そういうものらしいですが、犬ってどうなんだろう。走っても走っても、一向にトイレをする気配はありません。

約2時間、パルちゃんは飽きもせず、「持って来い」遊びを続けた後、トイレはしないまま、寝てしまいました。
とにかく頭が大きいので、福ちゃんと同じ位の大きさがあるように思えますが、抱くと意外なほど軽いし、背中はふわふわしてますが、あばら骨は触れるし、でもお腹はパンパンに張りつめてて、なんか変な感じ。
私は朝、福ちゃんが(私を起こすために)枕元に移動した後、福ちゃんの体に頭をうずめて寝るのが好きなんですが、そういう「弛み」はなさそうです。

でも、ぬいぐるみのぷーさんを、何度同じ方向に投げても、ギャロップしながら嬉しそうに取りに行く姿は、すごく可愛かったなあ。
子犬って、同じ遊びでも飽きないから、楽ですねー。
プーさんを咥えたまま、執拗に頭をブンブン振り回す姿は、ちょっと怖かったけど、そういえば犬ってそうだったなあと、昔飼ってた子を思い出しました。


猫 京都



猫 京都



ゴールデンのパルちゃん登場!(2014年12月8日)(FB先行分)

ここ数日でついに京都市内でも0度を記録。 薄氷が張る寒さでした。

先日、姉の家にやってきた子犬を見にいったんですが、子犬の頭のでかさと目の小ささとお腹のパンパン具合に驚きました。
猫って体に比べて頭小さいし、夜の黒目は大きいし、福ちゃんはお腹もぷよぷよ、たぷたぷ。
子犬のあどけなさもたまらないですが、触ってて気持ちいいのは福ちゃんのお腹のほうですね。


猫 京都


猫 京都


猫 京都 猫 京都



福ちゃん、初潜り(2014年12月7日)

今年の冬になってから、初めて、福ちゃんがお昼寝の時にお布団の中に潜りました。
今までは夜は私と一緒にお布団にもぐって寝ていたんですが、昼寝の時はずっとお布団の上だったんですよね。
それだけ寒かったってことでしょうね。

福 猫 京都

あれ?いない。と思いましたが、布団をすこーしめくってみたら肉球が。。。


福 猫 京都

みつかったか・・・というような表情の福ちゃん



さて、いつものことながら、少し遅れましたがFB掲載の福ちゃんの画像をアップします。

夜、私と一緒に寝てる福ちゃんです。
朝、お布団をめくって、激写しました。
相変わらず、私のお腹を枕にして、私に足を向けて寝ています。


福 猫 京都




福 猫 京都




福 猫 京都

たまっているデスクワークをするために部屋に入った私。
追いかけてきて、私をにらむ福ちゃん笑。
あんなとこに座るスペースあったっけ?と思ったら、
飾ってあったぬいぐるみを押しのけてました。
哀れ、101匹ワンちゃん。


平均台?(2014年12月3日)
福ちゃんの大好きな麻の爪とぎ。いつもはこれを抱え込んで、ガジガジかじったり、バシバシ蹴ったりしてるんですが、ある晩、この爪とぎの上にちょこんと座ってました。
大きな体に尻尾まで巻きつけて、バランスよく座る姿は、まるで平均台にのってるみたいです。

実は福ちゃん。眠かったみたいで、まぶたが段々おりてきては、「お、いけない、いけない。」と、目を見開く動作を繰り返してました。別に無理しなくても、眠い時は眠っていいんだよ。福ちゃん。

福 猫 京都

あ、平均台にのってるみたい!とコーフンする私に目を見開く福ちゃん


福 猫 京都

でも実は眠たい・・・


福 猫 京都

だんだん瞼がおりてきます。


福 猫 京都

どんどん瞼がおりてきます。


福 猫 京都

うと、うと、うと・・・

福 猫 京都

あーもう意識が飛んでいくー



ひなたぼっこ(2014年12月2日)
曇った日は私のベットで昼寝する福ちゃんですが、お天気のいい日は、お日様の当たる場所で日向ぼっこしてます。

一番のお気に入りは二階の南の部屋の窓際ですが、この日は和室の日向に寝っころがってました。


猫 京都

うーん。気持ちよさそう・・・


猫 京都

あんまり気持ちよさそうなのでカメラを構えると、チラッと目を開けたんですが、そのまま起きる気配はありません。


猫 京都

日光が当たっている所に大きな体を横たえる、絶妙な位置選び


猫 京都

うーん・・・・と伸びをした福ちゃん


猫 京都

起きるのかと思ったら、そのまま寝ちゃってます。
これは・・・お腹を撫でろという催促でしょうか笑



FaceBookのアドレスです。(2014年11月30日)
フェイスブックに書くことは、ニャンコ日記でも書きます。。。なんて、大風呂敷を広げてしまいましたが、タブレット購入と重なり、楽さ圧勝のフェイスブックばかりの更新が続き。。。
あぁ、もう二カ月も、ニャンコ日記をほったらかしにしてしまいました。

この二ヵ月間は、ちょうど全国→京都の紅葉の撮影時期と重なり、その間に中丹フォトコンテスト、志賀高原の撮影会があり、「風景写真」の連載・今旅も最終回を迎え、食欲の秋を迎えた福ちゃんの体重も、ついに7キロに届いてしまい・・・と色々ありましたが、なんとか楽しく毎日を過ごしてます。

さて、二ヵ月の間、フェイスブックにだけ載せていた福ちゃんの写真、ずらずらっと並べてみます。

説明は・・・もしよかったらフェイスブックを覗いてみて下さい。
ただ、フェイスブックもマメに更新しているわけでもなく、また、俗世の煩わしさが苦手なので、現在「お友達」のリクエストは、特別の事情を除いては、募集しておりません(申し訳ないのですが、お友達リクエストを頂いても、承認を見送らせて頂いております。ごめんなさい。)

猫 京都

前よりも丸々して見えるのは、冬だから毛が増えたせいなのか、また少し太ったからなのか・・・


猫 京都

リビングの座布団を被って寝る福ちゃん


猫 京都

冬になると昼寝の時でも布団の中に入ります。


猫 京都

寝ながらお腹を撫でてもらうのが大好きな福ちゃん。
ちょうど私の手がお腹に届く位置で眠ります。


猫 京都

大好きな押し入れの隙間をじっと見つめる福ちゃん


猫 京都

自慢のお髭が・・・一本曲がっちゃいました。


(2014年11月30日)(FB先行分)

京都の紅葉も、やっと、ひと段落したような気がします。
最近はすっかり早寝早起きが定着しました。
私と一緒に寝ている福ちゃんも、私が起床する暗い時間に一緒に起きてきて、私が出かけると、また私の布団に戻って、寝なおすという猫らしからぬ律儀ぶりを見せてくれます。

まあ、私の布団(ベット)というより、福ちゃんの「巣」なのかもしれませんが・・・

初!猫カフェ(2014年11月14日)(FB先行分)

なぜか東京で猫カフェに初めて行った。

ずっと興味あった福ちゃんのご先祖猫種と思われるノルウェージャンフォレストキャットに会いに行った。
なんとまあゴージャスな猫だった。
でも、顔は福ちゃんとソックリ。
それにしても猫カフェの猫は鳴かないし、ゴロゴロ言わない。 不思議だ。

それに、福ちゃんがあまりに懐いてくれるので、私は猫に好かれるのかと、ちょっと自信があったんだけど、私は全くモテなかった。
こっちから行かない限り猫は近づいてこないし、じゃらし方も下手。
何も考えなくても、足元でゴロンゴロン転がってくれる福ちゃん。
ベットで寝てたら「お腹撫でて」とベタベタしてくる福ちゃん。
寝てる時以外だったら、三回呼べば、一回は、「んにゃ」と返事してくれる福ちゃん。

私はやっぱり福ちゃんがいいなあ...
私が男性だったら、きっと水商売のお店には行かないタイプだろうなと実感した。

日々進化(2014年11月7日)(FB先行分)

今夜は東京で、風景写真のフォトコンテストの表彰式。
九州から、745キロ走って、京都に帰ってきました。

出発前、長すぎる仮眠をとったせいか、眠くなることもなく、一気に走り抜け… 高速道路って、やっぱり早いねー

帰宅後、ふくちゃんとベタベタ。
ひとまず、旅の間にたまった洗濯物を干して、、、
と、あれっ ふくちゃんがいない!

ベランダ開けたとき、すり抜けたんだろうか?

このタイミングで、脱走?

と、思ったら、いました。リビングのソファーに。
ザブトンかぶって…

これ、私が被せたわけじゃありません。
ふくちゃんが、自分で被ったというか、潜ったんです。
ふくちゃん、日々進化してます。

猫 京都



妖怪行列と福ちゃんの鼻く○(2014年10月19日)(FB先行分)

志賀高原の撮影会も、無事に終え、昨夜、京都に帰ってきました。
お世話になった皆様、参加者の皆様、ありがとうございました。

帰宅する前に、京都の一条通で行われていた妖怪行列を撮影。
このイベント、十年ほど前に京都の行事を撮り始めた頃に、撮影済なのですが、その後、イベントの規模が大幅に拡大。
以前は10人ほどの地味な妖怪の行列だったのが、今や、超ド派手、大人数の妖怪パレードに進化。もう一度撮り直さないといけないなあと痛感していた行事でした。
ギャラリーも沿道にギッシリで、夏の嵐電の妖怪電車でも見かけた妖怪もいたりして、マニアの間では御馴染みの「アイドル妖怪」がいる模様。 なまはげから化け猫、キツネ、一つ目、エトセトラエトセトラ。 華やかなパレードでした。

猫 京都



さて、福ちゃん。
実は母が姉一家と一緒に旅行しており、約1日半、一人ぼっちでした。
トイレと餌のお世話を近所の方にお願いしてはいたので、生活レベルは影響なかったのですが、さみしがり屋の福ちゃん。相当こたえたようです。

福ちゃんはストレスを感じると、鼻く〇ができる体質らしく、以前、神社に捨てられていた時や、うちの父が亡くなって、看取りや葬儀のため、夜を独りで過ごすことが多かった時期、私が長期間、留守にした時などに、「鼻く〇が出現」します。


猫 京都



猫 京都



ネットでしらべたら「ニキビ」の一種らしく、同じ場所に出てくるので、そこに「ニキビ菌」みたいのが潜んでるんでしょうね。
たった一個の鼻く〇で、なんだか、マヌケな印象になってしまいますね。
今日は一日、旅の睡眠不足を補いながら、福ちゃんと添い寝を楽しみました。


撮影会のご案内(2014年9月26日)
ご参加お待ちしてます!


FaceBook(2014年9月下旬)
なんだかんだでバタバタしており、なかなか更新できてません。
先日、タブレットを買ったので、メールや簡単なことはそれで済ませてしまい、PCを開いたりネットにつなぐことが少なくなってしまいました。
で、じつはFBの方だけ、更新が進んでしまってる状態です。

本当は、FBとHPは同時進行レベルで、しかも、更新が少し遅くなる分だけ、HPの方が、ちょっと充実した内容にしようと思っていました。いえ、今でも思っています。
が、とりあえず、ここのところの近況は、FBにアップしてますので、そちらをご覧いただければと思います。

→ → →FBはこちらです

なお、FBにも明記してあるのですが、申し訳ありませんが、FBでは現在、お友達は募集しておりませんので、お友達リクエストを頂きましても、承認を見合わせております。また、その旨のメ−ルも省略させて頂いてます。すみません。(ちなみに、FBのセキュリティの設定で、現在お友達の方以外からは、メールを頂いても、受信ボックスに入らないような設定になっております。)

あと、重ね重ね、あやまることばかりで、気が引けるのですが、ここのところ、頂いたお手紙類にお返事が全くできておりません。頂いたお手紙等は読ませていただき、とても嬉しく感じているのですが、なんせ本来、筆不精なもので・・・
これからしばらくは、ますます忙しくなって、当分は書けそうにありませんので、この場をお借りして感謝だけでもお伝えしたく思います。また、お会いできるのを楽しみにしてます。


風景写真フォトコンテスト「わたしの桜一会」 作品募集中です!(2014年8月20日〜9月30日)
「風景写真」のフォトコンテスト 2015年3-4月号のテーマ部門U 「わたしの桜一会」 の審査をさせて頂きます。
作品ご応募の締切は 9月30日 です。

応募規定などの詳細はこちらから・・・

桜は、私にとって、特に思い入れのあるテーマです。
私自身、2000年から全国の桜を追いかけて、春は1〜2か月ほど旅に出ます。
私の場合、全国の有名無名の桜を撮ることが、テーマのひとつなので、全国くまなく撮り歩くものの、最近は、「青い鳥」・・・ではないですが、身近な桜をじっくり撮るのも傑作の極意かなと思うようにもなりました。
どうしても走り続けていると見逃しがちな部分が出てくるからです。

前置きが長くなりましたが、千差万別、七変化、抽象具体様々な、思い入れのある桜の作品を心待ちにしております。


猫 京都

お待ちしてますニャ


掲載誌のご案内(2014年9月11日)
フォトコンライフ2014年秋号(双葉社)の紅葉写真のお手本帖、絶景京都! (JTBパブリッシング) 、エクラ10月号(集英社)に写真を掲載して頂いてます。
ぜひぜひお手にとってご覧ください!(画像は後日写メ撮ってアップする予定です)

9月14日は公開審査会です(2014年9月12日)
告知したいような、したくないような・・・
明後日、9月14日の日曜日、午後1時から、京都府綾部市中央公民館にて、中丹写真展の公開審査会が行われます。
ご応募頂いた写真の審査の他、講評会も行う予定なので、ご興味ある方は・・・


といいますか、知ってる人は知ってると思いますが、私はマイクを持って、人前で話すのが、逆立ちをするより苦手でして・・・
話下手もあがり症も、これからやっていくためには、越えなければいけない壁のひとつなので、がんばります。

あぁ、福ちゃんを連れて行きたい・・・
(昔から、うちに来たお客さんの前にも、飼い犬同伴(抱っこして)でなければ恥ずかしくて出られなかったほどの、人見知りなんです。)


猫 京都
猫 京都
猫 京都

涼しくなってきたので、日当たりのいい窓辺で日向ぼっこのお昼寝中。
この大皿、父が作ったものの、使いづらくほったらかしにされてたんですが、福ちゃんのおかげでやっと活用されました。



風景写真9-10月号発売中です!(2014年8月20日)
本日発売の「風景写真」に、口絵 秋は集いて実り色 & 技法特集「 撮影常識のオモテウラ 」を掲載して頂いてます! ぜひご覧ください!!

WEB上で立ち読みできる風景写真のHPはこちらです。 

連載フォトエッセイ 今旅 の今月号は「旅のしるし
四国・徳島県の鳴門海峡です。こちらもぜひご覧ください!


風景写真 紅葉 風景写真 紅葉

別ページに 私の他の見本ページもUP しました!



風景写真 紅葉 風景写真 紅葉

左は7-8月号の今旅、右は今月9-10月号の今旅です。



俺様を足蹴にするんじゃニャイ!(2014年9月5日)

今年は猛暑からいきなり涼しくなり、残暑がないですね。
このところ、涼しくなると同時に、夜の福ちゃんのベット滞在時間も長くなってきました。
真夏でもね。一応、一度はご挨拶に、ベットにあがり、私の顔の横でゴロンと寝るんですが、ちょっと撫でてもらったら気が済むらしく、わりとそそくさと、自分が夜、寝る場所(ベットの下、床、タンスや本棚の上)に移動してました。
まあ、お互い、「暑苦しい」と思いながら、一応、寝る前と起きる前の儀式は続けていたんです。

それがお互いの体温が心地よくなってきた今、当然といえば当然ですが、福ちゃん、ちょっと「しつこく」なりました。

夜と朝、ベットで私にお腹や頭を撫でてもらうのは、福ちゃんにとって、至福のひと時です。
だから、最近は「ずる」をするようになりました。

こないだも書いたけど、夜、私がベットに寝るとまもなく、福ちゃんもベットにあがって、私の頭の横にゴロンと横たわり、私にお腹を撫でてもらうんですが、私が眠くなって、手がおろそかになると、一旦、ベットを降ります。少しして、再びベットに飛び乗り(頭の横に飛び乗られるので、振動で私の意識が少し回復します)、「さあ、最初から、もう一回、やり直し」って感じで、またゴロンと横になるんです。

これがね。数回続くんです。
いくら福ちゃんが可愛いといっても、だんだん私も、「やってられるか」という状態になってきて、完全停止します。
そうするとね。福ちゃん。「撫でてくれない私に用はない」とばかりに、タンスの上に移動して、自分も寝るんです。

翌朝は、タンスの上から私を見張っていて、私の意識が戻ったら、再びベットに来て、ゴロン。
でも、夜より朝が弱い私。
意識が戻るのと、起きるのとは全然違います。意識が戻ってから、起きるまでには、長い長い時間を必要とします。その間に再び、意識がなくなることもしばしば。

何度ゴロンをし直しても、私が撫でてあげないと、今度は足元へ移動。
私がね、足蹴にしてるわけじゃないんです。
福ちゃんが自分から行くんですよ。
変な猫ですね。


猫 京都


猫 京都




猫背なんて、言わせないニャ〜(2014年9月3日)

猫が猫背だなんて、いったいどこの誰が言ったんでしょう。

猫 京都 猫 京都

ストレッチにゃ〜


最近のお気に入り 2014年夏 (2014年8月29日)


★フォトコンテスト「中丹写真展」」 作品募集中です!(2014年8月31日)
第28回中丹文化芸術祭の事業の一環として行われる「中丹写真展」 の審査をさせて頂きます。

作品ご応募受付は、京都府中丹文化会館は 9月6(土)&7日(日)の午前9時〜午後5時まで。
舞鶴市総合文化会館は 9月6(土)のみ で、午前9時〜午後5時までです。
未発表作品であれば、テーマは自由。皆様、ふるってご応募下さい。

応募規定などの詳細は こちら をご覧ください。
ちなみに中丹地域とは主に、京都府の綾部市・舞鶴市・福知山市の総称です。
先日の大雨で被災された方もおられるでしょうが、ご無理のない範囲でのご参加お待ちしております。


昼間の福ちゃん(2014年8月30日)


猫 京都

目つきわる〜(笑)
夜はあんなに可愛いのにね


猫 京都

箱が大好きニャ


猫 京都

寝返りうつの大変だけど、箱が大好きニャ



猫の睡眠時間は一日14時間?(2014年8月28日)
いえいえ、福ちゃんはもっと寝てるはず。
だって、夜、私が寝てる時も寝てるから、8時間でしょ。朝、ご飯を食べて、10時には絶対昼寝を始めて、そっから5時位まで寝てるから7時間でしょ。これでもう15時間は寝てるわけだけど、その後も、何かと段ボールに入りたがり、ずっと起きてるわけではないし・・・

だから、福ちゃんを撮る場合、どうしても寝てる写真が多くなってしまい。。。
福ちゃんを拾ってきた白山中居神社の関係者の方に、ご報告がてら、最近の福ちゃんの写真を送ろうと、撮り貯めている写真を探したんですが、起きてて、パチっと目を開けていて、リンとしてる写真は、ほぼ皆無。気持ちよさそうに寝てるか、だらんと脱力して転がってるか、そんな写真ばかりでした。

猫 京都

寒冷地仕様の福ちゃんのために買ってあげたクールマット。
なのに、それは無視して、よりによって座布団の上で寝る福ちゃん。
今年の初夏の写真です。結局一度も使ってもらえないうちに、秋の気配が・・・


それに、注意して福ちゃんを観察していると、眠っている時間が長いのはもちろんのこと、起きている時でも、たいていは仰向けにひっくり返ってるか、よくて、横たわっているんです。
ピシッと犬みたいに「お座り」をしてるのは、お風呂場の窓から外を眺めている時位で、あとは、トコトコと5歩ほど歩いては、コロンとひっくり返る。ひっくり返る理由は、楽ちんだからというだけでなく、その姿勢からだと抱っこされにくいというのもあるのかな?
なんせ7キロ弱ですからね。その重さの「床から離れたくない=抱っこされたくない」と思ってる猫を持ち上げるのは、相当な労力で、私、最近腰痛です。まあこの腰痛は、別の福ちゃんのせいではなく、どちらかというと、筋力低下と天候不順の影響が大きいと思うんですが。

なので、最近はサロンパスが手放せません。サロンパスというより、モーラステープっていうのを使ってるんですが、これ、けっこう効く気がする。ただ、日光に当たるとかぶれやすいらしく、外出時はなるべく剥がすようにしてます。福ちゃんが最近、夜中はベットをおりてタンスの上で寝てるのも、もしかしたらサロンパスの匂いのせいかもしれない。(と自分を慰める)

このところの福ちゃんは、私が夜ベットに入ると、まもなくやってきて、私の顔の横にドスンと背を向けて横たわり、腕を回した私にお腹や頭を撫でてもらいます。私の撫で撫でが、だんだんおろそかになると、おもむろに立ち上がり、タンスの上に移動。そこで夜を過ごします。
早朝、私が目を覚ますと、まだタンスの上にいることもあるし、ここ数日は少し涼しくなったせいか、いつのまにか、私の頭の横に戻って、一緒の枕で寝てることもありますが、私の方に顔を向けていると、お腹を撫でてもらいにくいので、私が起きたことを知ると、わざわざ後ろ向きにドスンと寝直します。

この「ドスン」ですが、猫って、左右に動く関節は固いのかな? 床でもベットでも、横たわる時は、立ち位置から倒れるように勢いよくドスンってするんですね。もちろん倒れ込む位置の微調整もできないらしく?、枕元でドスンをされる時は、福ちゃんの背中が私の顔にドスンと当たるんです。これで睡魔は飛ばないけど、目は覚めます。
で、私がお腹撫で撫でしてあげると、もうほんとに気持ちよさそうにグルグル喉を鳴らします。
このグルグルが、私の頭蓋骨を伝わって響いてくると、ほんと、私も幸せ気分です。


にゃんこ日記に載せてきた福ちゃんの画像を集めてみました(2014年8月23日)
母がしょっちゅう言うんですよ。
福ちゃんの顔が変わった・・・って。
前の方が、可愛い顔してたって・・・

それで、初めて福ちゃんに会った2年前の白山中居神社の写真と比べてみました。
まあ、あのころは福ちゃんもスリムだったし・・・
それに見た目は子猫じゃなかったけど、まだ幼かったのかな?って思います。体重も倍ほどになってるし。


猫 京都 猫 京都

どうでしょう?

福ちゃんのポートレート集 2012&2013


ずぶ濡れ福ちゃん(2014年8月21日)
今朝、お風呂場でものすごい音がしたかと思うと、びしょ濡れの福ちゃんが走ってきた。
どうやら湯船に落っこちたらしい。
お風呂場に行ってみると、湯船にお風呂の蓋がプカプカ浮いていた。
大猫なので、顔は水に浸からなかったようだが、尻尾〜胴体がずぶ濡れ。しかも、ぶるぶるっと武者震い?しながら、部屋の隅まで走り抜けたので、床も水浸し。

・・・と、朝っぱらから大事件のあった星野家でした。


猫 本棚

本棚の上はお気に入りの場所。まさかこんなに高い所にいるなんて、誰も気づかないニャ



猫 本棚

「見たニャぁー」 Part2




いじけてやるニャ(2014年8月19日)
一昨日の朝、いつもご飯をねだりに枕元に座り込む福ちゃんが来ない。
どうしたんだろうと、見回してみると、私のベットを見下ろせるタンスの上に横たわり、チラリと私を見たものの、動く気配なし。

「朝ごはんくれるったって、どうせ、また、あの気に食わないエサでしょ」
・・・って感じで、冷めたというか、諦めたというか、そんな目で私を見る・・・

今でもね。前のエサと半々に混ぜてあげてるんだよ。2キロ3000円弱もした餌を、食べてくれないからって捨てられるほど、私は太っ腹じゃないから、どうしても、これがなくなるまで食べてもらわないといけないんだよ。けど、しようがないから、前のエサの割合を増やそうと、前のエサも注文しました。


猫 京都

いつも媚売ってもらえると思うニャヨ。



さて、このタンスの上、この夏の福ちゃんのお気に入りの場所。確か去年までは、ここに上がることなんて、めったになかったような気がするのだが、最近は、朝ごはんを食べた後の長いお昼寝時間のほとんどを、ここで過ごしていることが多い。そして、夜もここで寝てることが多い。

このタンスの隣に本棚があり、タンスの上が(自分の熱で)暑くなったら本棚へ移り、本棚の上が(自分の熱で)暑くなったらタンスへ移りと、時々場所替えをしながら寝てるようだ。

で、この背の高いタンスや本棚へ上がるためには、その隣の少し低い棚を経由する必要があり、この低い棚には床から直接ジャンプするのではなく、なぜか私のベットを足場にして幅跳びをするみたいにして飛び乗ることが多い。

つまり上がる時には、ベット→低い棚→本棚→タンス。降りる時にも、タンス→本棚→低い棚→ベッドと、必ずベットを経由することにしている。しかもこのベットに上がる時に、わざわざ、私の頭の横から飛び乗って、ベットの上を歩いて、低い棚の前まで移動する。

何が言いたいかというと、夜、私が寝ている時でも、福ちゃんは勢いよくベットに飛び乗ったり、ベットに飛び降りたりするということ。床からベッドに上がる時にはそうでもないが(私が慣れたのかも)、ベット⇔低い棚への乗り降りは、相当振動が大きく、私の目が覚めかかることもしばしば。


猫 京都

「見たにゃあ〜」 タンスの上の、昼間の福ちゃん。だらけきった格好でお昼寝中。



で、この間、私の寝入りばなに、それを数回繰り返されたので、福ちゃんが寝室の外に出たところを見計らって、寝室のドアを閉めた。
いつもは開いているドアを閉じられた福ちゃん。
もちろん、このドアを自分で開けることなんて、お茶の子サイサイの福ちゃん。
時々、母が寝ている寝室のドアを開けては叱られている福ちゃん。
私の寝室のドアも、同じ調子で簡単に開けて入ってくるかと思いきや、ドアの外で力なく「にゃあ・・・」と鳴き、それでも無言で無視していると、そのままドアが開く気配もなく静かになった。

少しして、心配になって、ドアを開けてみると、ドアの近くの出窓でこちらを見ている。
「入っていいよ」と言いながら、ドアを少しだけ開けておくと、福ちゃんは早速中に入ってきてベッドに飛び乗り、しばらく私に媚媚。

拒否られた・・・というのが、猫でもわかるんだなあと、感心した。ごめんね、福ちゃん。


猫 京都

福ちゃんの肉球は毛が密集していて、ダッシュ&カーブの時に滑ってる可能性が・・・
でも、これをカットしてあげたほうがいいのかどうか、思案中。(たぶんすごく嫌がるし)



6.7キロ(2014年8月17日)
ただいま、ダイエット中の福ちゃん。
本日の体重は6.7キロ。少し前より数百グラム減っている。けれど、見た目には、もっとスッキリしたように感じてたので、たった300グラム?と、むしろ不思議だった。

猫 京都

ちょっとスリムにニャりました? 少し前までは、横たわると、たぷんとしたお腹の皮が垂れてたのだ。



チビ揃いの星野家にとって、普通より大きい福ちゃんを見ていると嬉しかったが、気が付くと、「大きい」というより「太り気味」の猫になっていて、たぷんと垂れたお腹の皮や寝っころぶと「ツチノコ」みたいに樽状になってしまうのに慌て、春の頃から、地道にダイエットを続けていた。
ダイエットといっても餌の量を少し減らすだけ。それでも、日によっては翌朝まで餌が残っていることもあったので、それほどヒモジイ思いもしてない程度のもの。おかげで、最近になって、お腹のたるみや膨らみも、すこーしマシになってきた。
和室の窓際にも、一時期は横の踏み台を経由して飛び乗っていたのが、最近は窓まで直接飛び上がれるようになり、「身軽になったんだね」と母と笑っていたのだ。

で、「何キロ減ってるかな〜」
楽しみに乗ってみた体重計だが、結果はたった300グラム減?
・・・ということは、身長も伸びてる?まだ成長中?

猫 京都

鬼ごっこの最中、おもむろにトイレに入る福ちゃん。快食快便、これ健康の秘訣にゃよ



ところで、数日前から、福ちゃんのエサを変えてみた。
餌はいつもアマゾンの通販で買っていたのだが、今回覗いてみると、大幅に値上がりしてる!
それで他のサイトを検索して、まあまあ安いところで注文したんだけど、その過程で、同じメーカーのエサで、さらに毛玉ケアを謳っている種類があって、それを頼んでみたのだ。

福ちゃんは長毛だが、ロングヘアー猫・室内飼い用のエサと毎日のブラッシングのおかげか、毛玉は出来ず、毛玉を吐くのも年に1〜2度位なのだが、最近は暑さのせいか、猫草はすぐに枯れるし、庭の雑草もあまり生えておらず、ブラッシングは、すいてもすいても、いつまでも毛が大量にとれるし、これを福ちゃんが舐め取ってたら大変だな・・・と、ふっと気まぐれに、毛玉ケアを全面に出していた商品を買ってしまった。
口コミでも「美味しそうに食べてる」という評判だったんだけど、前のエサと半々に混ぜてあげてみたが、どうも食いつきが悪い。

翌朝になっても半分以上残っていたけど、とにかくしばらくはこれを食べてもらうしかない。だって、2キロ袋を買っちゃったから。
福ちゃんは、「こんなんじゃ嫌だ!」とばかりに、ガンとして食べてくれない。
夕方。お腹が空いて困るのは福ちゃんのはずなんだが、なぜか、私の方が根負けして、猫缶を混ぜてあげてしまった。
せっかく猫缶とカリカリを混ぜてあげてるのに、巧妙に猫缶のところだけを食べて、湿ったカリカリは残っている。
これじゃ、何の解決にもなってないのでは・・・
なんだか、悪循環に足を踏み入れてしまった気がしないでもない。

うちに来て、丸二年が経とうとしている福ちゃん。
前は何でも美味しそうにガツガツ食べてくれたのに、ずいぶんとワガママな猫になっちゃった。

ふくちゃんときっちゃん(2014年8月12日)
うっかりしていたけど、昨日は前に飼っていた迷い猫キティの命日だった。

猫 京都 猫 京都

似てると思ったんだけどなあ・・・



猫 京都

ピンクだった鼻が黒くなっちゃたけど、ほんとにきれいな子だったんです



猫 京都

きっちゃんはいつもまるーくなって寝てた。大の字で寝る福ちゃんとは大違い



うちの近所に迷い込んできて、隣、向いと三軒で面倒をみて、最終的には我が家の猫になったきっちゃん。真っ白で美しい猫だったが、猫エイズにかかっていて、たぶんそれで捨てられてしまったようだった。
とてもお行儀のいい猫で、お上品で、控え目で・・・猫を飼うのは初めてだったが、今の福ちゃんを見てると、相当、遠慮してたんじゃないかと、胸が痛くなる。
色は違ったが、フサフサのしっぽといい、長毛具合といい、福ちゃんとは似ているところもあり、きっちゃんを飼ってなかったら、福ちゃんを飼うことにはならなかったと思う。

今、きっちゃんの写真を見ると、あまり可愛い写真はないので、あれ?っと思うけど、当時は本当にきれいな猫だと思っていた。
ただ、最後の頃になると、病気の症状で鼻炎や口内炎で、常に顔が汚れてしまい、かわいそうだった。
獣医さんにも連れて行って、痛み止めの薬とかを使っていたが、結局、年齢はきかないままだったが、今になって、きっちゃんは何歳くらいだったのだろうと思う。
福ちゃんが元気で可愛いのは、健康なのと若いおかげだと思うが、その元気さを見るたび、フッときっちゃんに申し訳ない気持ちになる。

餌だって、水だって、ブラシの種類だって、きっちゃんにはあまり気を使ってあげてなかった。猫なんて飼ったことなかったし、そういうことに気が回らなかった。
ごめんね。きっちゃん。
福ちゃん、あんたもきっちゃんに感謝しなくちゃいけないよ。


人生はかくれんぼだ。(2014年8月4日)
抱っこされたくないニャ。

敵もまさか下の箱に隠れてるとは思わないニャ。

あれ?もう見つかってるかニャ?


猫 京都

ニャ?



猫 京都

ちょっと様子を探るかニャ



猫 京都

おっと危ない危ない



猫 京都

やっぱり気になるニャ



人生は障害物競争だ。(2014年7月20日)
祇園祭の後祭を前に、原稿も締切間近・・・現実逃避です。
私の行く手を阻む福ちゃん。  ・・・自分が踏まれることは考えないのか。。。


猫 京都

通すわけにはいかないニャ


勘違い(2014年7月5日)
ちょっと体調が戻ってきたので、朝の撮影に出ようと、早めに起きた。
いつもならまだ寝ている時間なので、福ちゃんも、まさか私が本気で起きるとは思わず、安心して寝ている。
今、福ちゃんはベットの私の足元で寝ていて、朝になると、私の頭の横に移動してきて、ドスンと横たわり、「早く起きんか」と無言無動の意思表示をする。でも起きる気のない私は、起きる代わりに福ちゃんのお腹を撫でてあげ、福ちゃんはゴロゴログルグルと喉を鳴らし、そのまま二人とも二度寝突入。これがここ最近の朝の慣例だった。

珍しく早起きした私は階下におり、福ちゃんのエサと水を用意する。福ちゃんも着いてきて、餌をちょっと食べた後、またどこかに消えちゃった。
いつもの朝なら、朝ごはんの後しばらくは、リビングでウロウロして、その後で長い昼寝に入る福ちゃん。
どこ行ったんだと探したら、私のベットで寝ていた。
どうやら、私がまた二度寝に戻ると思ったらしい。猫って変なところで頭がいい。

猫 ノルジャン

私の様子をうかがう戦略家の福ちゃん



誤解2(2014年7月4日)
夏バテだったので、早めに就寝。昼間は蒸し暑かったけど、夜になってそこそこ涼しくなっていたので、扇風機は消して寝た。

あまりに早く寝たので、夜中にトイレで目覚める。
真っ暗な空間で・・・あれ?扇風機が動いてる。
母がつけてくれたのかな?でも私が小さい頃、「夜寝ている時に扇風機つけっぱなしにしたら、体温調整ができなくなって死んじゃう」と教えたのは母である。
年とって、考え方が変わったのかな?と思いつつ、必要ないので扇風機を消そうと、真っ暗な中、手探りでスイッチを探す。
風が強くなったり、イオン仕様になったりと、なかなかon/offのスイッチに辿り着かない。やっとのことで扇風機が止まり、再び就寝。

翌朝、いつものように、私より少し早く起きた福ちゃんが、ウロウロしだす。福ちゃんも私に合わせて夜のトイレが早かったのか、一階のトイレに行き、砂をかく音がする。
「あーあー」
私は整理整頓掃除は苦手だが、変なところで潔癖症である。
トイレの砂をかいた手足で、福ちゃんがベットに上がることは、真夜中であろうと早朝であろうと耐えられない。
寝起きの悪い私だが、しぶしぶ福ちゃんの手足お尻を拭きに階下におりる。
仕事を終え、私がベッドに戻ってしばらく、福ちゃんもまた、二階へ上がってきた。

ピッ

突然、音がして、入口に置いてあった扇風機がグルグル回り出した。
どうやら福ちゃんが入室する時に、スイッチを踏んだらしい。

〜犯人はおまえか〜

人間の私が暗闇とはいえ、あれだけ苦心したONスイッチを、一発で入れるとは恐れ入りました。
長毛モフモフで暑がりの福ちゃんが、「暑いから扇風機でも回そう」と故意にスイッチを押したわけではないことを祈る。(そんなの賢いの通りこして怖い)


誤解(2014年7月3日)
このところ夏バテ気味ではあったのですが、・・・あ、ご心配なく。猫の福ちゃんではなく、飼い主の私がです。

で、昨日そのことを自室のPCで日記にブツブツと愚痴っていた最中、本気で気分が悪くなってきて、吐いちゃうかもしれないと階下におりました。
最近なぜか異常発生している羽虫(1o位の黒くて小っちゃい虫。刺したり噛んだりしないけど鬱陶しい。これがたまに網戸をすりぬけて室内に入ってくる)のせいで窓も開けられず、昨日はクーラーを入れるほどは暑くないように思い、扇風機だけで過ごしていたので、軽い熱中症かもと、風通しをよくするためトイレの窓を開けて、便器の前にしゃがみ込みました。

このトイレの窓、福ちゃんが来てからは掃除の時とか、私の注意が充分に払える時しか開けてません。窓が開くと福ちゃんが飛び乗り、その時に窓際にあるものを落していくからです。
開かずの窓が開いたので、早速、福ちゃんが追いかけてきました。

私は、吐きたいけど吐けない。吐きたくないけど吐きそうな状態で、体中に緊張感をみなぎらせてました。
私が隙を見せたら(吐きだしたら)、きっと福ちゃんは私の背中を踏み台にして窓に駆け上がり、私の頭の上には花瓶やら何やらが落っこちてくるんだろうな・・・と想像しましたが、立ちあがって花瓶をおろす余裕なんてなく、ただ、5分、10分と便器の前で固まってました。

心配した母が様子を見に来た時、うずくまる私の傍ら、少し後ろの方で、福ちゃんはずーっと座り込んで、鳴きもせず、声も発さず、ただ、じいーっと私を見つめていたそうです。

「福ちゃんを、猫を見直した」

犬派の母は言いました。
母の目には、福ちゃんが私を心配して、そばに寄り添っていたように見えたらしいのです。
でも、私は知っています。
どちらかというと、福ちゃんは、私の隙を伺って、窓に飛び乗るタイミングを見計らっていたことを。

でも、わが家の家内安全家族円満のために、母の誤解は解かずにおきました。


猫 ノルジャン

いつも一緒にいるニャン。抱っこは嫌だけど。


基本的に抱っこは好きくないけど、寂しがり屋な福ちゃん(2014年6月29日)
夏ですし・・・
ご飯も毎日もらってるから、満たされてますし・・・
長旅から帰ってきたご主人様(私)が、何かというとベタベタとちょっかいだしてくるので・・・
ちょっと、煩くなってきました。 でも近くにはいたいんです。

という、福ちゃんの呟きが聞こえてきそうです。

お腹を減らして真夏の白山中居神社に捨てられていた時は、自分から膝の上に上がってきたくせに、基本、福ちゃんは抱っこがあまり好きじゃありません。ちょっと位なら我慢してやるけど、ずっと抱っこされてるのは嫌。でもくっついてるのは好き。撫でてもらうのはもっと好き。背中でも、顔でも、お腹でも、食べてる時でも、寝てる時でも、撫でてもらうのは大好きなんだけど、抱っこはあまり好きじゃない。勝手な猫ですね。

・・・というわけで、いつも絶妙な距離感(手は届くけど(=撫でてはもらえる)、抱きしめられない程度の距離)でくっついてくる福ちゃん。
私が一階へ下りれば、しばらくして、一階へ下りてくる。
私が二階へ上がれば、しばらくして、二階へ上がってくる
この「しばらく」ってのは、もし私がすぐに戻ってくるなら、いちいち上がったり下がったりするのは面倒くさい・・・という福ちゃんの怠惰さだと思うんだけど、違うかな?

猫 猫の開き

考える猫・・・ではなくて、寝てる猫です。



ちょっと夏バテ?気味で失礼してます(2014年6月28日)
気候不順な北海道とはいえ、湿気だけは少なくて、京都に帰った途端、湿気に弱い私は少々バテてます。

家にいる時の愉しみといえば、やっぱり猫の福ちゃんです。
が、しかし、福ちゃんは一日のほとんどを寝て過ごしてます。
一番元気なのは、一番お腹が空いている朝ご飯の前。
北海道にいる時は毎朝2時半起き(夜明けが3時半頃だったりするので)だった私としては、できるだけゆっくり寝てたいんですが、母の部屋から朝のラジオ体操(テレビ)の音はじゃんじゃん聞こえるので、とりあえずその頃に一度目が覚めます。
私の留守中、母はラジオ体操が終わると福ちゃんに朝ごはんをあげていたこともあり、この時間になると福ちゃんもベットを上がったり下りたり、階段を昇ったり降りたりと騒ぎ立てます。

でも。でも、私はまだまだ起きません。
だってね。ここからちょっとの時間が、京都にいる時の私にとって一番パラダイスな時間なんです。

すでに夏になった今、福ちゃんは夜、ベットで一緒に寝てくれなくなりました。
夜、私がベットに寝るとまもなく、一応儀式的にベットにあがってくるけど、ちょっと考えて(考えるふりをして)、ベットを降りてしまいます。福ちゃんがそれを二、三回繰り返している間に、私は意識を失ってしまい、朝は福ちゃんが騒ぐまで起きないので、夜、福ちゃんがどこで寝ているか、よくわかりません。

そんな福ちゃんが、朝ごはん欲しいこの時間だけは、ベタベタしてくれるんです。
騒いでも起きない私にあきらめて、最終的には添い寝してくれます(笑)
私は「そろそろ起きてもいいかな〜」と思うんだけど、この季節、福ちゃんと添い寝できるのは朝だけなので、そのままグズグズしているうちに、深い二度寝に入ってしまいます。
驚いたことに、お腹が空いているはずの福ちゃんも、そのままぐっすり寝てしまいます。本当にお腹が空いているというよりは、朝礼みたいなもんなのかな?

まあ、のろけ話はこの辺にして、もう見飽きたとおっしゃる方もおられると思いますが、ある日の福ちゃんのリビングでの独り寝写真です。
ひさしぶりに、この寝相を見て、やっぱり面白いなと思いました。
なんか人間っぽい姿勢で、このまま立って歩きそうだよね。


猫 猫の開き

ピーンと背筋を伸ばして、ぐっすり寝てます。

お、寝返りをうちました。 


猫 猫の開き

が、まだ寝たままです。 


猫 眠り猫 猫 眠り猫

あ、目を少し開けました・・・でも、また閉じちゃった。 


猫 眠り猫

目は閉じたけど、「見てるくらいなら、お腹なでて〜」って感じでクネクネ。 



やっと京都に帰ってきました(2014年6月24日)
帰り道、仕事の打ち合わせで三重県へ。ついでといっては失礼ですが、ちょうど夏至だったこともあり、伊勢・夫婦岩の神社の夏至祭に行ってきました。・・・が、梅雨の影響でご来光は見えず、撃沈。でも初めて見る夏至祭は、ちょっと知らない世界で興味深かったです。夏至祭って、夜中の二時半から始まるんですよね。海に入る人達、それを撮影しようと場所取りをするカメラマンと、真夜中も微妙な熱気があって・・・こういう独特の空気、嫌いじゃありません。それにお天気が芳しくなかったせいか、カメラマンの人数としてはそれほど多くなかったのがよかったのかも。

やっと帰宅した後は、撮り貯めた録画を見たり、一日中寝たりと、とりあえずダラダラさせてもらいました。
だってね。3月半ばから桜の撮影で、九州〜関東〜信州の後、GWの間だけ帰宅し、またすぐ北海道一カ月半でしょ。疲れてるといえば疲れてます。

福ちゃんとも久しぶりに再会。
猫ってさ。帰ったその日より、翌日位の方が懐いてくる感じがする。

ところで、私はあまりお土産を買わない主義なんだけど(だって、いちいち買ってたら破産しちゃう)、旅後半、川湯温泉で見たキーホルダーのフクロウが福ちゃんそっくりで、思わず購入。調子に乗って、色違いの白を母のお土産に。
これ、フクロウだけど、猫の福ちゃんに似てませんか?→今見ると、そう似てないけど、この時は、「あ、福ちゃんだ!」って思っちゃったんですよね。←この温泉街で久しぶりに猫を見たので、単にホームシックになってたのかも。
外で見る猫は、みんな速足でトコトコトコトコとあっという間に歩いて行くけど、うちの福ちゃんは走る以外はノコノコって感じで歩いてます。


ふくろう キーホルダー
ふくろうと似てる猫 ふくろうと似てる猫

黒い方のフクロウが、左の感じのアングルの福ちゃんに見えた。。。フクロウの方がかわいい?
目つきの悪い福ちゃんをのせちゃったので、可愛い福ちゃんも一枚。
(帰京後2日目の福ちゃんです。なかなか起きない私の枕元でがんばってます)  



★やっと京都に向かってます(2014年6月19日)
今、帰路のフェリーの船内です。
今年の六月の北海道、昨日の時点で、58年ぶりの長雨記録。札幌では連続13日間、雨が続いたそうです。フェリーは電波もWifiもつながらないので確かではないですが、たぶん今日も雨予報だったので、これで歴代最長の雨続きを記録していると思います。
そんな中にしては、まあまあの収穫だった北海道旅。楽しかったな。


オホーツク海から昇る 満月

ぐずついたお天気の中、オホーツク海から満月が昇ってきました。
この時間だけ奇跡的に晴れたんです。美しい月でした。


朝日と雲海 斜里岳

日の出の時だけ、姿を見せた斜里岳。この後まもなく、辺りは一面、霧に包まれました。
ライブカメラで確認する限り、その後、三日間、津別峠はずっと雲の中でした。



にゃんこ写真から、ちょっとはずれますが・・・

どさんこ 仔馬

おかあちゃん、大好き〜な、仔馬君です。


知床だけ晴れてる(2014年6月12日)

北海道と本州、ずいぶん違うと思ってましたが、今年の初夏、日本一暑くなったのは北海道の内陸。私が北海道に渡ってきた5月上旬は、杉ではない何かの花粉が飛んでいて、せっかく本州で下火になっていた花粉症が再発。スギほどではなかったけど、けっこうキテました。
そして、今度は蝦夷梅雨。
予報では一週間以上、ずーっと雨か曇りですね。
でもなぜか知床だけ晴れてるんです。
といっても主にウトロ側がお天気で、知床峠に向かうにしたがって霧。羅臼側は、なんちゃって雲海状態とでもいいましょうか。けっこう私好みです。カンカン照りだと、私、萎れてしまうんです。

その知床にも、ついに蝦夷梅雨の影響が・・・おまけに写真の撮り過ぎで、持参したポータブルHDDが満杯になってしまい、新しいのを購入するため網走までやってきました。
まずビックリしたのは、網走のお刺身の安さ。尋常じゃないほど安いです。美味しいです。数々の港町のスーパーを見てきましたが、ここ、横綱級です。

ところで、皆さん、新鮮なホタテを食べたこと、ありますか?
昨日、ウトロでお昼にホタテ丼とホタテのお刺身を食べたんですが、新鮮なホタテって、「とろける」というより「コリコリ」してるんですね。甘味も強く、美味しい。でも、私はちょっと「とろけた」位のホタテが好きかなあ。

とろけるといえば、このあいだ、ニセコのスーパーで、ホッキ貝をさばいてもらって、お刺身にして食べたんですが、これは濃厚でとろけて、適度に歯ごたえもあって美味でした。
先日、北海道に来ている知人が「痛風」になり、大変だったようですが、こんな食生活してたら、私もやばいかな
それより、そろそろ京都に帰らなきゃ。

知床 虹

知床横断道路に虹が出てました。


野生のクマを、初めて見た・・・(2014年6月8日)

はじめて野生のヒグマを見た。
車道すぐ脇の林で食事中のヒグマ。車道には車が何台も止まり、観光客がヒグマ撮影。
おりこうさんの私は車の中から撮ったけど、ほとんどの人は車を降りて、車道ギリギリから撮影。
知床のクマは人慣れしてるから、目撃情報は多いけど、人が襲われたことはないというけれど・・・でも確かに、これだけ人間が近くにいるし、目も合ってると思うのに、まるで無視。眼中になしって感じ。
これじゃ、林道を歩く時に熊の鈴つけたり、笛をふいても、熊に遭遇しない保証はないな。


知床 ヒグマ
知床 ヒグマ



あぁ函館(2014年6月2日)

久しぶりに下北半島を巡ろうと、はるばる函館までやってきた。
こっから大間へフェリーで渡って・・・と思ったら、5月26日から6月6日まで、この路線、運航してないって・・・船のドック入りとかそんなのらしいけど。
思いっきり出鼻くじかれた感じ。
一回青森まで行って、下北まで戻るのも億劫だし、敦賀や舞鶴わたるのに3万円、函館から青森わたるのに2万円って、どう考えてもぼったくり過ぎ。
京都に帰るとか、青森以外の内地に渡るには苫小牧まで戻らなきゃ・・・って200キロ以上あるんじゃない? ああ、疲れた。


桜旅終了(たぶん)(2014年5月17日)


一本桜 満月



皆さん、風景写真2014年3・4月号の別冊付録「さくら旅手帖」はお買い求め頂けましたか?
口絵の写真が好評だったようで、旅先でお会いした方の何人もの方から、「桜旅手帖を見て、どこそこの桜に行ってきましたよ」と、嬉しいお言葉を頂きました。ありがとうございます。
桜の所在地等はもちろん、撮影年月日や過去の年毎の見頃傾向など、情報も満載です。
現在発売されている号のひとつ前の号になりますので、ご興味ある方は出版社にお問い合わせ頂ければと思います。

全国の桜を集めた「さくら旅手帖」ですが、実は九州と北海道エリアがすこーし手薄でした。
まだ桜旅の心の準備ができないうちに満開を迎える九州の桜。かたや、桜旅で疲れ切った頃に見ごろを迎える北海道の桜。
どちらも私の住む京都から遠く、時間も交通費もかかります。北海道なんて、往復のフェリー代だけで6万円を超しますからね。
そのわりに・・・それほどの収穫がないと、ずっと前に行ったときに思ったものだから、それ以降は再訪しないままになってました。

でも、あれから月日がたち、情報量が格段にアップしたこの頃。当時は地元の人にすら、知られていなかった名桜がぞくぞく登場。
桜の開花もリアルタイムで把握しやすくなりました。
で、今年は九州と北海道に的を絞り、間に、やはり撮り逃していた関東の桜を混ぜて桜旅に行ってきたというわけです。
・・・疲れました笑・・・


風景写真フォトエッセイ連載「今、旅しています」(2014年5・6月号)

4月20日発売の風景写真連載「今旅」の9回目「乙女心は永遠に」は、富山県砺波周辺の麦畑です。
ぜひぜひご覧下さい!


風景写真連載 今旅



京都に帰ってきました。(2014年4月30日)
あまりに唐突で、「え?桜旅行ってたの?」と聞かれそうですが、行ってました。ずっと。
今年は宿題分野をクリアーしていこうと、九州をメインに。そして、ずっと行きたかったけど、ずっと行きそびれていた赤いおべべのお地蔵さんの群馬県上発知のしだれ桜へ。最後になかなかいい時に出会えない中子の桜に行き、これだけはまたもやほぼ撃沈してしまいました。

あと一日、いえ、半日でも粘れれば、雨に煙る霧の桜が撮れたと思うのですが、京都で4月30日午後2時から約束があり、29日の深夜に帰宅。
が、約束の数時間前になって、先方の勝手でドタキャン。酷い話です。
信州から駆け付ける旨は伝えていたし、帰路の道中や前日の夜にも確認はしていたというのに・・・つくづく中子には縁がないんだなあと思います。

さて、気を取り直して・・・2003年以来の九州の桜旅でしたが、当時とは大違いの充実ぶり。情報というもののありがたさを実感した旅でした。とにかく楽しくて楽しくて・・・ただ、なんだかんだでずっと毎日3〜4時間の睡眠で、大変でした。

それから、旅先のあちこちで、「福ちゃんによろしく」メッセージを頂きました。ありがとうございます。福ちゃん、大人気です。だって可愛いもんね(親ばか)
昨夜は深夜の帰宅になったので、猫なのに夜は寝ている福ちゃんのお迎えはないかな?と思ってましたが、車を入れ、ドアを開けてまもなく、「トントントン」と階段を下りる音がして、「にゃあ」と小さく鳴きながらお出迎えしてくれました。

しばらく再会を楽しんだ後、例によって福ちゃんはゴロンと仰向けにひっくり返って「お腹撫でろ」ポーズ。ちょっとだけ撫でて、リビングの方へ移動すると、慌てて追いかけ追い越し、リビングの絨毯の上でまたゴロン。行く先々に先回りしてゴロンするのでキリがない。

その後、「毎回私だけが鬼になる鬼ごっこ」がはじまり、福ちゃんはダッシュして階段を駆け上っていきました。一応おつきあいで私も階段を上がっていくと、いつものように三角出窓のところでこっちを見下ろしていて、私の手が届く寸前で二メートル越えの大ジャンプで廊下に着地。そのままいつものように二階のトイレの棚に向かいましたが、生憎、母がトイレ中。廊下で、トイレから出てきた母と私に挟まれる形になり、尻尾を膨らませたままフリーズしてました。まあつかまったところで、どうということもないんだけどね。


猫と一緒に寝る 猫と一緒に寝る

もう寒くないけど、一応、私がベットに寝ると、布団の中に潜りたがります。
10分位したら、やっぱり暑いのか布団の上に移動。朝、起きるとこんな感じです。
一緒に寝ながら、お腹を撫でてもらうのが、福ちゃんの究極の幸せみたいです。

画像追加:翌日の福ちゃん。
だんだんあつかましくなってきて、福ちゃんは布団の真ん中に。私が布団の端に寝ています。
福ちゃんがもたれかかっている布団の端の白い部分の膨らみが、私の体です。


ゼンリン社から3月25日に発売される温泉情報満載の 「道の駅 旅案内全国地図 平成26年度版」に、フォトエッセイ2種類4ページを掲載して頂きました。さくら旅手帳とセットで、ぜひ春の旅にご活用下さい!

道の駅 温泉

(黒い方のページが、私のフォトエッセイのひとつです。撮り下ろし取材編では、私の悩殺?入浴シーンも掲載 ← 自分で頑張って撮りました )



★風景写真・別冊付録「星野佑佳のさくら旅手帳2014」(最後に3月25日追記文があります)


(左)表紙 と (右)目次ページです


以前も少しだけご紹介させて頂きましたさくら旅手帳
B5サイズ・33ページのオールカラーで、全国の桜名所をご案内してます。

口絵、周遊ガイド、50ヶ所の写真入り桜名所のガイドはもちろん、巻末の100桜メモが、実は私的にはお薦めしたいページのひとつ。
こちらはスペースの関係上、写真はついてないのですが、私の独断偏見メモ&お薦め度、過去の撮影年月日など、けっこうコアでマニアックな密度になってます。持ち運びに便利なうえ、これ一冊で結構な情報量をご提供できること間違いなし。

桜好きの方、今年も花見に行こうと思っている方は、ぜひぜひ、一度手に取って、消費税導入の前に(←関係ないけど)ご購入頂ければ嬉しいです。

福ちゃんのページですが、ちょっとだけ、中身をご紹介させて頂きますね。


桜 旅

↑口絵のページの抜粋です↑


桜 旅

↑桜ガイド50の抜粋です↑


桜 旅

↑桜の周遊ガイドの抜粋です↑


桜 旅 桜 旅

↑こちらは連載中の「今、旅しています」の今月号分「今日も明日も」(右)と、先月号分「君よ知るや南の国」(左)↑
先月号分は沖縄の寒緋桜ですが、もちろんここも「さくら旅手帳」のガイドでご紹介させて頂いてます。


・・・とこんな感じになってます。
「風景写真」の詳細はこちらから・・・

全国の桜旅をはじめて15年分の情報、ぜひ皆様の桜巡りに活かして頂ければ幸いです。


ミュージックステーションに・・・(2014.3.25追記)

3月21日放映のミュージックステーションの「一万人が選んだ春の名曲ランキング」で、風景写真別冊付録の「さくら旅手帖」に掲載の桜3枚がイメージ画像として放映されました。

今月号をご覧になったスタッフの方が、HP経由で声をかけて下さいました。嬉しいですね〜

桜 ミュージックステーション 桜 ミュージックステーション
桜 ミュージックステーション 桜 ミュージックステーション


ご使用頂いた曲は、山口百恵さんの「いい日旅立ち」、宇多田ヒカルさんの「SAKURAドロップス」、大塚愛さんの「さくらんぼ」でした。


どうして、最初の二枚が同じ画像かというと、私の大好きな福山雅治さんが小窓の時のタイミングでは、私のクレジット(撮影者名)が表示されていなかったから・・・うーん残念。タモリさんも好きなんですがね。
でも、おかげ様で画面上ですが、私の写真と福山雅治さんが共演できました笑


画像は三枚とも、私の好きだった曲に使って頂いたので、それも嬉しかったです。



福ちゃんのお見合い(2014.3.18)

といっても、お嫁さん候補では全くなくて、この先、私が撮影で長期家を留守にする場合で、かつ、母が福ちゃんの面倒を見れなくなった時のために、福ちゃんを預かってもらうために、以前、お向かいに住んでいたAさん宅に、福ちゃんを連れて行ってきました。

福ちゃんを白山中居神社から連れてくる時に、すでにAさんに「もしもの時は・・・」とお願いしてたんですが、一度Aさんがうちに福ちゃんを見に来てくれた時、福ちゃんが意外にも人見知りしてしまったので、なんとなくそのままになってたんです。

Aさんは大の猫好きで、もともとは迷い猫キティちゃんが縁で、私とは猫友みたいな感じになって、引っ越されるまではずっと二人でキティちゃんの面倒を見てました。
だからきっと福ちゃんも懐いてくれると思ったんですが、そうは問屋がおろしませんでした。そのまま連れて行かれると思ったんでしょうか?

それにしても福ちゃんの人見知りの指標はよくわかりません。
犬だと、主人と仲のいい人には懐いて、関係が薄いほど用心するのがよくわかるんですが、福ちゃんの場合、うちとあまり関係のない人には、案外すんなり懐くんですよね。
例えば工事関係の人や保険の外交員の人で猫好きの人に対しては、二階へ逃げることもせず、ベタベタくっついていきます。
でも、仲のいい知人や親戚にはそうでもない。私としてはそういう人にこそ、「ほら可愛いでしょ。人懐こいでしょ」と自慢したいわけですが、どうもそうはいかない。
このあいだ叔母が来た時は「顔見せるのも嫌」みたいな感じで、二階のベットの下に潜り込んだまま、出てきませんでした。抱っこして一階に降りても、腕の中から飛び降りて二階へ駆け上がって隠れる始末。
遊びたくて隠れる時は、棚の下とか、私からは捕まえにくいけど、自分からは手が出せる場所に隠れるんですが、ベットの下はどうにもこうにもなりません。

で、まあ、そんな風なので、今まではあえて福ちゃんの嫌がることは避けてたんですが、行く行くのことを考えるとそうもいきません。
それにAさんも昨秋から猫を飼い始めたそうで、とりあえず、一度お見合いをしてみようという話になったわけです。

Aさんが飼いはじめた猫は昨夏頃生まれたばかりの子猫なんですが、残念ながらオス猫。しかも名前も「福ちゃん」にしたんだとか・・・まぎらわしいな。
そして、いよいよご対面した福ちゃんジュニアは、子猫ながら精悍で敏捷な「豹」みたいなタイプ。うちの福ちゃんとは正反対な雰囲気でした。案の状というか、そこがAさんのお宅だったからか、体は倍ほどもあるうちの福ちゃんの方がビクビクしてる様子。

二時間ほど一緒の部屋にいましたが、大ゲンカしたり手を出すことはなかったけれど、近づいては福ちゃんが尻込みし、カーテンの裏に隠れたりと、結局、それ以上はまた次回ということで、ほんのご挨拶程度に終わりました。
しかし、福ちゃんがあれほどまでに「へタレ」だったとは・・・
まあ、そんだけ「へタレ」で攻撃性がないからこそ、あれだけ穏やかでおっとりした猫なのかもしれませんが・・・


猫 お見合い

同じ種族とは思えないほどサイズが違う。(福ちゃんが狸に見える)


猫 お見合い

どうやら、福ちゃんの方が弱いみたい


猫 眠り猫

一夜明けて、今朝の福ちゃん。横の膨らみは私の体です。

暖かくなってきたので、夜寝る時は布団の中に入ってくるけど、どうやら私が寝入ってしまい、お腹を撫でてもらわなくなったら移動するらしく、朝には布団の上で寝ています。

布団の上で寝る時は、私の体を枕にするので重い→で、私が横へずれる→また私の体を枕にする→私がずれる→・・・を繰り返し、いつのまにか福ちゃんがベットの真ん中に陣取っています。 


最近の福ちゃんのマイブーム(2014.3.12)

爪とぎが大好きな福ちゃん。感心にも壁や家具では爪とぎしませんが、うちに来た頃に買ってあげた段ボールの爪とぎセットが大好きで、いたずらして叱られたり、一生懸命鳴いてるのに無視されたり、何かストレスがあると、爪とぎセットに飛んで行って、ガリガリやってストレス発散してます。
が、最近、さらに強力なストレス解消セットが・・・
それがこれ、麻の爪とぎセットです。

段ボールの爪とぎは、紙屑が散らばり、福ちゃんがというより母が愚痴るので、試しに麻の爪とぎを買ってきたんです。これが大当たり。福ちゃん大喜びです。

ただ、爪を研ぐというよりは、「獲物」として八つ当たりしてるみたいで、両手に抱え込んで、後ろ足で激しく蹴り蹴り。
後ろ足蹴りは猫の本能らしく、これで獲物にダメージを与えるんだとか。なるほど、後ろ足蹴り蹴りスイッチが入った福ちゃんの様子は「普通じゃなく」、「理性では止められない」殺気(?)を感じます。

幸か不幸か、麻の爪とぎは抱え込みにくく充分な攻撃が出来ないので、今のところ無事で(麻の爪とぎを設置するための段ボールはボロボロにされてしまいましたが)、これを蹴り蹴りしては、ダッシュして駆け回り、また、じっと動かない麻の爪とぎに襲い掛かり・・・の一人遊びを繰り返しています。


猫 後ろ足蹴り蹴り

お、横取りする気だニャ?


猫 後ろ足蹴り蹴り

こいつは俺様の獲物にゃ!


猫 後ろ足蹴り蹴り

このやろ、このやろ


猫 後ろ足蹴り蹴り

参ったか参ったか参ったかっ!!


慣れてきたら・・・(2014.3.10)

私のありがたみが減ってきたんでしょうか?
朝起きると、私にお尻くっつけて寝てました。おトイレの度にお尻拭き拭きしてるとはいえ、なんかねえ。嬉しくはないです。
これ、私が福ちゃんの体をくるっとひっくり返すこともできるんだけど、そうしたら、一度、ベット降りて、またピョンとベットに上がってきて、いつのまにかおんなじ格好で寝てるんだよね。
私の方が、もう、あきらめました。


猫と一緒に寝る

縦長のベットだから、人間は縦向きに寝るのに、どうしてわざわざ、横向きに寝るのかが不思議


福ちゃんのベットに寝せてもらってます。(2014.3.9)

もうすぐ春が来てあったかくなってくると、福ちゃんと一緒にお布団の中で寝れるのもお預けとなってしまうので、ここ数日の寒さは嬉しいです。
もう何度もお見せしてるので、またかと思う方もおられるでしょうが、帰京後まもなくの福ちゃんのベットシーン。

朝早くは布団の中で寝ていますが、「もう起きてもいい時間」になると、私の頭の横に移動して、ここで根気よく、私が起きるのを待ってます。
だけど、これが気持ちいい。
ぷよぷよの福ちゃんのお肉とミンクのような手触りの毛並と、グルグルゴロゴロと響く振動。
起きてもいいけど、起きたくなくて、いつも朝寝坊になります。


福 猫

朝、布団の中ではこんな格好で寝てます。この朝は私のお腹に頭をくっつけて寝てました。


福 猫

布団を引っ剥がすと、こんな感じ。猫ってなんでこんなしんどそうな格好で寝るんだろう。



福 猫

で、その後は頭の方へ移動して、根気よく、私が起きるのを待ってます。



ちなみに福ちゃん、私の留守中は母に面倒をみてもらってたわけですが、母も相当、福ちゃんに懐柔されましたね。
ある時、旅先から母と電話の最中、急に母が「あ、これこれ。また、いたぢゅら(イタズラ)始めた」と言ったのを聞いて、のけぞりそうになりました(笑)
母の赤ちゃん言葉なんて、私、幼少時に聞いた記憶ないんですが・・・

そんなに仲良くなってるのに、母のメールは、時々「たまが・・・」と猫の名前を間違えてることがあります。「たま」って、どこの猫よ?

犬派の母が懐柔されていったのは、福ちゃんの健気さが功を奏したみたいです。
母は自分のベットに福ちゃんがあがるのを許可したことがないので、福ちゃんは感心にもずっとそれを守っていたようです。
すごいよね。私のベットには、昼間、一人で布団の中に潜りこんで昼寝する位、自分の巣化してるのに・・・人間だったら、こんなにきちんとけじめつけられないよね。

福ちゃんは夜になると極端に寂しがり屋になるので、私がいなくなって数日は、母が夜中にトイレに行くたびに飛んできて、まとわりついて「これじゃ二人とも(一人と一匹ですが)おちおち寝てられないで寝不足になる」と困っていたんですが、その後、母が「寒いから余計に不安なのかも」と私のベットに、前の猫キティの時に使ってたアンカーを入れてあげると(キティはベットではなく段ボールで寝てたので、冬はアンカーを使ってた。)、それからは大人しく朝まで起きずに私のベットで寝るようになったらしい。寒さというより不安が減ったんだろうなあ。

で、朝、5時になると、母の部屋のドアを開けて中に入り、ベットには上がらず、ずっとベットの足元の床にきちんと座って待機。
母が朝のテレビのラジオ体操をする時は、邪魔にならないよう(当たらないよう)隅で座って待機。その後、ようやく母がゆっくり階段をおりる時には、一段ずつ下の段で待ちながら、一緒に降りてくる。
(ちなみに私の時は福ちゃんは先にものすごい勢いでダダダダダと階段を駆け下りていく。その騒がしさは、とても猫とは思えないほど・・・)

福ちゃんは朝ごはんを食べると、しばらくはリビングとかでウロウロしてるけど、そのうち、いつのまにか私のベットに戻って、それから夕方までずっと昼寝。母が出かける時も帰ってきた時も、「いってらっしゃい」も「おかえり」ももちろん無し。ただ、夕方になると寂しくなるのか、下に降りてきて、ニャーニャー鳴いて、まとわりつく。
夜はソファーでテレビ見ながら寝て、時々騒ぐ。やがて母が寝る時間になって、テレビ、電気、暖房全て消して「ほら、ねんね、ねんね」というと、「もっとここにいたいのに・・・」的な顔をしながら嫌々ながらもリビングを後にする。そんな風に、規則的に毎日が過ぎて行ったようです。

で、ドライというか義理堅いというか、すごいなあと思うのは、私が帰ってきたら、私が家にいる限りは、私がごはんをあげることがわかっているらしく、私より早起きな母が階段を下りて行っても、変な期待はせず、じっとずっと私の頭の横でがんばってます。母はちょっとさみしそう?


やっと帰ってきました。(2014.3.4)

冬の東北が撮りたくて、約3週間弱、撮影に出てました。が、それほどいた割には、残念ながら収穫は無かった気が・・・風景というより、温泉と麺食い&B級グルメの冬の旅という感じでした。
久しぶりに食べた稲庭うどん、喜多方ラーメン、初めて食べた横手やきそば、なぜか北日本にも大いに進出しているさぬきうどんのチェーン店(これがなかなか美味しい)、みんな美味しかった。特に喜多方のはせ川の冬季限定のネギラーメンは、「本日が最終日」という日に偶然行けてよかった!これ、ほんとに美味しいんだよねえ。
最後に小千谷のへぎそばを食べ損ねたのは残念だったけど、また次回、訪ねてみたい。

さて、昨夜、久しぶりに会った福ちゃんは・・・非常にそっけなかったです。
猫ってどうしてああなんだろうね。どうして犬みたいに喜んでくれないんだろう。
母が2週間の入院から戻ってきた時も、2回ともそういう態度で、「知らない人に対するより、そっけない」と憤慨してたけど、ほんとそんな感じです。

そんな福ちゃんが最初にやったことは、「私の履いてきた長靴に顔を突っ込む」こと。
入れるもんなら入りたかったらしいけど、さすがにそれは無理だった。子猫なら入れたんだろうけど。
飼い主の私より、私の長靴に興味を示すとは・・・次に興味をもったのは、私のぶら下げていたスーパーの袋。お土産でも入ってるのかと思ったのかねえ。

が、態度に嬉しさを示さなくても、ソファーに寝転んだ私の膝の上に、すぐに飛び乗ってきたので許してあげることに。
まあ、ご主人様にお尻向けてという失礼な態度は相変わらずでしたが。

さて、これから、一年分の確定申告の作業を開始するので、続きはまたぼちぼち。


福 猫

私としては福ちゃんの顔を見たいんだけど、どうしてもお尻を向けてくる



福 猫 福 猫

ちょっとスマートになったかな?と思ったんだけど、そうでもないか



おうち日記が満杯なので、ちょっと場所借りしまして・・・(2014.2.20)

2014年2月20日発売の風景写真の付録の「星野佑佳のさくら旅」手帳
私が桜を追いかけてはじめてから15年分の足跡が記してあります。ぜひご覧ください!

詳細はこちらから・・・

おうち日記が満杯なので、ちょっと場所借りしまして・・・(2014.2.14)

CP+情報 アワガミファクトリー

会場に展示された作品です。アワガミさん作成の白地の掛け軸です。



ただいま、横浜で開催中のCP+情報のアワガミファクトリーさんのブースに写真を3枚展示して頂きました。
ご都合つく方はぜひご高覧頂きますと幸いです!
詳しくはこちらから・・・


おうち日記が満杯なので、ちょっと場所借りしまして・・・(2014.2.9)

雪 貴船神社 雪 貴船神社

雪の貴船神社。大雪予報の昨日じゃなくて、その二日前(←こだわる)



昨日はニュースになるほどの大雪でした・・・じゃなくて、京都では夜降って、朝はほとんど雨。私は張り切って大雪仕様の場所に行きましたが、本命は撮れず・・・第二候補というか、いつも撮りそびれていたところは撮れたんですが、前夜、さんざん期待させられただけに、残念感は大きかったです。
おまけに向い風だったので、レンズにすぐ雨滴がつくしで、久々に撮ってて「辛い!」と思いました。

写真はその二日前のこっそり降った雪の日の貴船。市内(貴船も市内だけど)ではほとんど雪の積もらなかった時、貴船ではお上品に積雪してました。
さほど期待してなかっただけに嬉しかったなあ。
やっぱり京都はこのくらいの積雪がいいですよね。雪国じゃないんだし。

福ちゃん?福ちゃんは布団の中でぬくぬく寝てました。


節分 鞍馬寺

節分の鞍馬寺の方相氏

ちなみに今年の節分は、貴船神社の近くの鞍馬寺へ。
ここ、実は節分に方相氏が登場する数少ない場所なんですよ。
方相氏は4つ目の神様で、鬼と似てるけど鬼じゃない。京都では吉田神社の高下駄の方相氏と平安神宮の白塗りの方相氏が有名ですが、鞍馬寺にも登場するんですね。ひさしぶりに祭マニア魂が発奮しました。


★福ちゃんの日記に戻ります

猫 昼寝

しっぽ抱っこして寝るにゃん。自慢のしっぽだにゃん。

★福ちゃんのエサがない(2014年1月25日)

少し前から飼い主の私が風邪をひきまして・・・人間の風邪は猫にはうつらないことを信じて、今日も一緒に寝てましたが、気が付いたら、今日の分で、福ちゃんのエサが切れてしまいました。
もうすぐなくなるというのはわかってたんですが、最近、たまにですが、毛玉吐くそぶりを見せていたので(毛玉吐いたのは一回だけで、それ以外は、吐こうとするけど出てこない感じ)、ちょっとエサを変えてみようかと、いつものネット注文をためらっていたんです。

猫草もあげてるんですが、そして福ちゃんも猫草大好きみたいで、喜んで食べようとしてるんですが、どうも草を噛み切るだけで、呑み込めていない気が・・・鉢の周りは福ちゃんが噛み切ったけど、噛んでる最中に口からこぼれてしまった草で散らかってます。最初は私が手にとって、草を食べやすい向きにして口に入れてあげてたんですが、とにかく草を食べるのが下手。下手すぎて、やってらんなくて、やめました。夏、庭の草をあげてる時は、シャリシャリ音をさせながら、結構食べれてたんですがね。鉢植え猫草は、長くて柔らかくて、どうも福ちゃんには向かないみたいです。(それでも一応、ウ○チには草らしきものは入ってるんですが)

しかし、最近の福ちゃんは、ワガママになってきてまして、うちに来た当初の、「なんでも喜んで食べてくれる猫」ではなくなってます。今、あげてるのは、ロイヤルカナンのインドア・ロングヘアーなんですが、これがよっぽど気に入ったらしく、これをあげてから、他のエサに変えると、「あんま美味しくないなあ」みたいな態度をみせるんです。以前は食べていたサイエンスダイエットのヘアボールとかインドアとかは、あからさまに嫌な顔をし、一番最初にあげていたロイヤルカナンのインドア用のすら、渋々食べる感じ。
でもたぶん、そっちの方が毛玉にはいいんですよね。だって前は毛玉なんて吐く素振りみせなかったんですから。

福ちゃんの健康のため、心を鬼にして、それらのエサに変えようと思ってたんですが、まだ風邪は治りそうにないし、今回は断念。また同じロイヤルカナンのロングヘアーをネット注文してしまいました。
猫草もいつのまにか枯れてたし、早く風邪治して、買い物行かなきゃ。

★ん?なんか不機嫌?(2014年1月22日)

自力で布団の中に潜り込めるはずの福ちゃんが、なぜか今日はこんな感じでタオルケットかぶってました。


猫 昼寝

にゃんか機嫌悪い?

★お昼寝(2014年1月12日)

今冬最大級の寒波到来というけれど、京都は案外いい天気で、一桁代前半の気温にも関わらず、福ちゃんが窓辺で日向ぼっこしていた。
温室効果もあるんだろうけど、本当に(体感温度が)寒い日は、福ちゃんは誰にも告げず、私のベットに潜り込んで寝ているから、やっぱりあったかいんだろう。
えらいなあと思うのは、福ちゃんが日向ぼっこしている部屋にも、母の布団があるんだけど、そのベットの上には絶対乗らない。たまに通り道として乗ることはあるけれど、そのベットで昼寝していることはない。


猫 日向ぼっこ

お姫様ごっこ?

〜福ちゃん温度計〜
*寒いけど、ものすごくお天気のいい日:私が風通しのために窓を開けるので、あちこちの網戸の前に張り付いて、落ち着かない。よって、昼寝は無し。
*寒いけど、お天気のいい日:日当たりのいい窓辺
*まあまあ寒い日:私のベットの上(暖房無)か、リビングのソファーの上(暖房有)か、私の部屋の段ボールの中(暖房有ったり無かったり)
*寒い日:私のベットの奥深くに潜入。
しかも、私は毛布を掛けて寝る(シーツ、私、毛布、羽毛布団)が、福ちゃんは毛布を敷いて寝る(シーツ、毛布、福、羽毛布団)のがお好みのようだ。

福ちゃんは私なんかよりもずっと、寒さに強い。
真冬でも寝起きがいいし、ストーブの前に陣取ることは、ほぼ皆無。
ストーブの前の暖かさより、布団の中の温さが好きらしい。

朝、ごはんを食べて、ちょっとウロウロ遊んだあとは、いつのまにかいなくなり、いつのまにかお昼寝している。
その眠りは深く、ちょっかい出さなければ、夕方暗くなるまで延々と続く。

その間、家族が留守にしててもおかまいなし。見送りにもいかなければ、基本的には出迎えることもしない。

ただし

夜暗くなって、誰もいないと、急激に心細くなるらしく、暗くなってからの留守番は、たとえ10分でもニャーニャー鳴きながら迎えてくれる。

まあ、昼寝を邪魔しても「?」「!」って顔するだけで、不機嫌にならないだけエライよね。


猫

どこにも姿が見当たらないから、「ここにいるな」と思って、布団をめくってみたら、やっぱりいた。

なんと仰向けになって寝てたらしい


猫

「みんなが働いている時に、自分だけ寝てずるい」なんて思ってないから、みつかっても布団の中から出てきません。


★あくび(2014年1月8日)

福ちゃんは可愛い顔をしている。
福ちゃんは無邪気で素直で、愛くるしい。
福ちゃんはわが家の天使である。

でも。。。。

福ちゃんがあくびをした時だけは、「化け猫みたいだな」って、いつも思う。

猫のあくびって、可愛いイメージがあったけど、福ちゃんだけじゃなく、前に飼ってたキティも、うちに縁のある猫はみんな、あくびをすると化け猫みたいな顔になる。
顔の皮が引きつって、耳ごと後ろにひっくり返るみたいな、化けの皮をはがして、下から吊り上った目が出てくるイメージ?

でもまあ、すぐに元の天使の顔に戻るので、最近はかえって笑けてくるが、やっぱり「酷い顔」には違いない。

いつも福ちゃんを撮るのは、ポケットに入れた母のコンパクトカメラ。だから、福ちゃんがちょっとでも動くと、被写体ぶれしちゃって、上手く撮れない。ニャンコ日記が福ちゃんの寝顔ばかりなのは、そういう事情があるからなんだけど、この日はたまたま、大晦日の戦場で使ったEOS5DマークUが、リビングに置いてあったので、それで撮ってみた。(最近はいつもニコンD800Eを使ってるのだけど、本体はもちろん、高価なナノクリスタルのレンズが戦場の格闘で壊れたら困るので、前に使っていたEOSを持って行った)
やっぱり一眼レフは違うねー。いつもブレブレで幽霊みたいになっていた化け猫福ちゃんの正体が、しっかり写っていた。


猫 あくび

こんな素の顔が、いきなり・・・


猫 あくび 猫 あくび 猫 あくび

牙がすごいんだよねえ。何も私の顔見ながら、牙むき出しで、あくびしなくってもねえ。


猫 あくび

で、すぐまた、天使の顔に戻る


でも、一眼は家の中で常時、持ち歩くには、やっぱり重すぎるので、もうちょっと性能のいいコンパクトデジカメの購入を検討中です。
室内限定・猫撮り用に、お薦めのコンデジがあったら教えてください。



★どこでも行ける・・・はずにゃあ(2014年1月5日)

猫 ドア

開けろ〜


実は福ちゃんは、玄関とリビングのドア以外なら、うち中のドアを開けるテクニックを磨きあげました。
窓だって、網戸だって、鍵やガムテープで固定されていなければ、開けることができるんです。

でも、これは秘密です。
能ある鷹は爪を隠すじゃないけれど、福ちゃん、このことを秘密にしているんです。


だから人間の見ている前では、絶対に開けません。
ドアなんて、ヨイショと後ろ足で立ち上がって、前足でノブを下げたら一発で開けられるんです。でも人間がそばにいる時は、それを隠して「にゃああ〜(開けて〜)」とねだります。絶対に絶対に二本足で立ってドアを開けるなんて素振りは見せないんです。網戸に爪をひっかけて、窓を開けるなんて秘技は見せないんです。

どうしてこの秘密を私が知っているかというと、だいぶ前のことですが、ある時、私はドアの内側(部屋の中)にいたんです。そしたら、誰もいないはずの廊下から、カチャって音がして、スウーッとドアが開いて、澄ました顔の福ちゃんが入ってきたんです。いやもうビックリしましたよ。

で、いつも福ちゃんがドアの前で私を見上げながら「にゃああ〜(開けて)」と鳴くのを見ながら、「ほんとは自分で開けられるくせに・・・」と一応、けん制のセリフを口にしてから、そこは狸とキツネの騙し合い・・・じゃなくて、二人とも大人ですから、お互い何も知らないふりをして、ドアを開けてあげます。

さて、いくら福ちゃんが賢いといっても、猫は猫。どうしても入ってほしくない時ってありますよね。
例えばお風呂場の掃除でカビキラーとか使ってる時とか、猫に危ないの説明は難しい。
福ちゃんにしても、カビキラーが目当てではなくて、換気のため開け放たれる窓から、あわよくばお外へ・・・という目的なんですが、窓に行くためにはカビキラー床を歩いて行かなければ辿り着きません。しかも足裏が濡れたら、必ず自分で舐めなおすし・・・カビキラー舐めたら、どんなことが起こるんでしょう。考えてだけで恐ろしい。

なので、そういう時は福ちゃんの裏をかきます。へっへっへっ。いくらあんたが賢いって言っても、人間様にはかなわないのだ。

外開き(押して開ける)のドアの場合、多少荷物を置いておいても、7キロの巨体を生かして、何とか入ってしまう福ちゃんですが、内開きのドア(引いて開ける)はちょっと苦手です。
内側(引く側)に荷物を置いておくと、ドアは開けられるんだけど、なかなか入れない。
荷物を横にどけて・・・という感覚はさすがになくて、色々やってるうちに荷物が動いてドアが開くことはあっても、割と時間が稼げるんです。色々やる段階で、ドッタンバッタンするので、「奴が来たな」というのもわかるし、「そろそろ突破されるかな」というのもわかるし。

やった!開いた!!・・・ウキウキと洗面所を突破してお風呂場に向かってくる福ちゃんの目の前で、バタンと風呂場のドアを閉めるのは、ちょっと気が引けますが、仕方ないよね。いや、感謝してほしいわ。


★あけましておめでとうございます(2014年1月3日)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

猫 寝正月

寝正月だにゃあ

さて、クリスマスに母が急に具合が悪くなり、救急車でそのまま入院。おかげさまで今は落ち着いて、まもなく退院もできると思いますが、今年のお正月は福ちゃんと二人ぼっちでした。
そんな状態だったので、もちろんお節も準備できず・・・というより、一人だとやっぱり面倒くさくなってしまい、かろうじて年末最低限の大掃除はしたものの、お正月の準備は、玄関と神棚と仏壇だけ。大晦日にお餅ときなことお善哉の素を買ってきただけで、今までで一番質素なお正月でした
あ、年賀状も「もしかしたら、出せないかも・・・」と思った瞬間があり、そのまま、いまだに書いてません。すみません。

で、例によって大晦日の晩は八坂神社のおけら詣り、知恩院の除夜の鐘と久しぶりに戦線復帰。余りの激戦に椎間板がつぶれそうな恐怖をおぼえ、いったん帰宅してお風呂に入って1時間半だけベットで寝て体を伸ばし、福ちゃんに(お正月だから)缶詰をあげてから、再び今度は京都タワーへ。ここの展望台から初日の出を見るためだったんだけど、あいにくの曇り空。なのに人(主に若者)が一杯で、背の低い私は二列目でも何にも見えない(涙)
身長170センチ以上ある人は、自主的に二列目以降に移動するルールがあればなあ。150センチの私が前にいても、充分見れると思うんだけど・・・

幸か不幸か、初日の出は拝めず、どっちにしても何も見えない私は、ちょっと心の中でざまあみろ的な痛快さを味わってるうちに(正月早々心が汚れてるな・・・)、初日の出狙いの群衆はあっというまに激減してくれました。
初日の出が拝めればそれに越したことはないけど、早朝にこの展望台が開くこと自体が年に一度なので、私はもう少し粘って、一応雲間から光芒を伴って出てきた太陽を撮影し、せっかく三脚も持ってきたので動画も撮影して、京都タワーを後に。

帰路、いくつかの神社の初詣をしながら、家に着いたのは午後。

少し休んでから病院にお見舞いに行き、帰りに買ったお寿司を食べたら、もう眠くて眠くて・・・そのまま朝まで爆睡。
結局お餅すら食べない元旦でした。(上賀茂神社で新年厄落とし善哉を食べたけど、お餅じゃなくて白玉で、ちょっと期待はずれ。来年は大根炊きの方にしよう)

* * * * * * *

私の今年の目標は、まだたててませんが、福ちゃんは、ダイエット!
幸せ太りと言ってくれる方もいますが、ついにシルエットが「トトロ」になってきたので、こりゃちょっとやばいということで・・・
トトロも確か、猫だったですよね。

猫 トトロ

でんっ!! 後ろ姿がトトロにゃあ


猫 トトロ

シルエットもトトロにゃあ


back

HOME


Copyright (C) 2014 Yuka Hoshino. All rights reserved.

inserted by FC2 system